子どもの習い事、値段が7倍の方を選んだ
超インドアな息子、体力が有り余っているにもかかわらず、
全く家から出ようとしない。
始めるのが億劫なだけで、始めれば楽しむのはわかっている。
そんな息子に「サッカーでもやってみない?」と勧めてみた。
もちろん全力で拒否。
「ずーっと家にいたい!!」
とのこと。。
別にサッカーでなくてもよかったんだけど、
何でもいいからスポーツをやってみてもらいたかった。
合わなきゃ辞めればいい。
何とかなだめすかして(食いしん坊息子をアイスクリームで釣って)、
体験に行ってみた。
もう息子は「サッカー習う!」と乗り気。
やっぱりね。
必要なのは、最初に背中をちょっと押すことだけ。
問題はどこに通うか。
サッカー人口は多いので、サッカーの教室はいっぱいある。
通える範囲内で、少なくとも5つはある。
家からの距離で2つに絞って比較。
①サッカーチームA
・練習場所は通っている小学校。
・練習日は土日の終日。
・他チームとの試合あり。
・親のお当番あり。
・コーチ厳しい。
・お月謝 2,000円/月
②サッカーチームB
・練習場所は、徒歩5分のサッカーコート。
・練習日は平日の夕方。
・他チームとの試合なしで、練習試合のみ。
・親のお当番なし。
・コーチ優しい。
・お月謝 14,000円/月
明らかにAの方が良いと思う。
・親子で二人三脚でやる感じ。
・親以外の人に叱られる良い経験。
・試合で勝つ嬉しさや、負ける悔しさを学べる。
・他チームと戦うため、チームの団結力が生まれる。
・練習時間が長いので、上達する。
・安い。(なんと7倍の差)
でも私は迷わずBに申し込んだ。
何故か。
私がダメ親だから。
息子がサッカーを続けたいと思ったときに、
Aは確実に私が足を引っ張ってしまう。
間違いない。
ひとたび親の負担が大きいと感じた瞬間、
「早く辞めてくれないかなー」なんて心の中で思ってしまう自信がある!
そして土日に練習があったら、
私の趣味である旅行がしづらい!
子ども優先で決めるべきだけど、
こんな親もいる。
子どもの習い事の応援を、親も心から楽しめているなら問題ないのだけど。
家事・育児・仕事に加え、
子どもの習い事を負担に感じながらも頑張るパパママを尊敬する。
会う度に「毎週末、子どもの習い事で忙しくて、自分の休みが全くない…」とげっそりしている友だちもいる。
親本位で決めているこんな親もいるよ。
それだけ伝えたい。