![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147182501/rectangle_large_type_2_a96cb0a273f09422c3b18d42be8d396b.png?width=1200)
Photo by
nekonosara
“夫婦”という呪縛
.
#1122
Amazon primeで見終わったんだけど
まぁ〜〜良かった🥲
入籍した頃に、
タイトルの関連でKindleのおすすめに出てきて、気になって読んでみた漫画だった。
夫婦ってなんなんだろう。
夫婦のあり方ってなんなんだろう。
色んなことを考えられる作品で、
まぁ表面上で見たらやってることはあれでも、
一貫して”夫婦”にフォーカスされた内容で。
人間関係の色々な葛藤が細やかに描かれてて、本当〜におもしろくて好きな作品だったな。
性欲が減退しちゃった時期があっても、
お互いに別の人との関係を持ったこともあっても、
離婚しても、それでもお互いに一緒にいる道を選んでしあわせになっていく、、
その深い所で想いあってた二人の関係性が素敵。
おとやんの、罪かよってくらいに優しい性格も本当に突き刺さってくるんだよなぁ。
少し大人の年代の夫婦が描かれてるんだけど
一子の持つなんとも言えない色気と大人っぽさとカジュアルさと可愛いさを高畑充希ちゃんが良い感じに表現してて素晴らしかった
岡田将生のおとやんも本当〜に良かった。。
あの優しい人柄を演じるにはぴったりな人選で
ごちそうさまです🙏🏻って感じでした
自分も結婚して、夫婦になって。
色々考えるけど、二人自身の関係性は結婚したからといって変わってなくて
これから家のこと、家族のこと、、
色んなことで二人で頭を悩ませることも増えるかもしれないし、
色んな責任を二人で追っていくことになるわけだけど。
でも、夫婦という関係を呪縛のようには思わず
手を取り合って協力していける相手がいることに感謝して
その時その時できちんと向き合って
いつでも二人の関係を楽しんで生きていきたいなー!
と思います心から。
ある意味でファンタジーかもしれないこの作品。
総じてとても好きでした👏🏻