【新型コロナウイルス対策:無料PMオンライン講座】-なぜ、スケジュールを作成するのでしょうか?
そのため、作業内容・作業の順番・作業の所用時間を決めます。
これをスケジュールと呼んでいます。
また、プロジェクトメンバーは期間内に青果物を作らなければなりません。
PMは、現状の把握と対策の実行を行わなければなりません
そのため、スケジュールが必要となるのです。
それでは、『スケジュールを作成する』とは一体なにを作るのでしょうか?
それはPMが『マイルストーン』と『マスタースケジュール』を作ると言うことです。
————————————
■6日目の無料オンライン動画講座『プロジェクト計画書の作り方』
【カリキュラム名】手順4:スケジュールを作る
スケジュールを作成する必要性と手順を4分程度にまとめています。
お手隙の時に受講してください。
————————————
■オンライン講座の期限(動画視聴期間)
4/8の12:00まで動画の視聴ができます。
————————————
P.S.公開して動画は本来有料です。新型コロンウイルスの非常事態において集合研修の中止や延期を受けて、無料で受講できるように企画したものです。そのため内容は有料版と同様のものとなっています😀
————————————
■見逃し動画👇こちらでご覧いただけます。
https://www.abmenquete.net/
————————————
いいなと思ったら応援しよう!
