自分の目で確かめたほうがいいのかな。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。ゆーりんちーです!
今、やっとアニメで「ドレスローザ編」を観ているんですが、この回まじで泣けるよね。あと、バルトロメオがめちゃくちゃかわいいwww
さて、今日は「優柔不断なのかそうじゃないのか分かりませんが、なかなか買えずにいるもの」のお話をしようかなと思います!
なかなか購入できずにいる
一人暮らしに向けて家具選びを進めているんですが、「これいいかも!」と思ってもなかなか一歩踏み出せません。
ラグは触り心地を確かめるべき?
ラグの購入を検討しているんですが、そもそもラグを売っている場所がどこなのかわからず、基本的には通販にある商品を確認しています。
ただ、やっぱり座ったり手足に触れたりするものだから、買い物かごに入れたとしてもそこから先に進むことができません。。。
一応、ニトリでもラグを確認したんですが、そこまで種類が豊富ではなかったので、ここで買ってもいいのかと迷っています。
通販で感覚を信じて購入するか、ニトリで自分の目で確かめたものを購入するか、、、皆さんはどんな感じで選びましたか? 迷いに迷って永遠に買えなさそうなので、誰か教えてくださいwww
ソファは座り心地を確かめるべき?
ソファも同様の理由で買えずにいます。座面の柔らかさにさほどこだわりはないんですが、座り心地を確かめないまま買うのもどうかなと思ったり。。
あとソファの場合は、サイズをちゃんと目で見て確かめたほうがいいんじゃないかなとも思うんです。でも、ソファも取り扱ってる店舗があまりないし、大きめのものが多かったりして選びづらくて。。。
通販を見てたら、IKEAのソファとかめちゃくちゃよさそうなんですが、沖縄に店舗はないし通販で注文するとなると送料がバカみたいにかかるみたいなので、なかなか買えず。沖縄にIKEAできないかな。
口コミを見たらネガティブな内容も……
あと、通販の何が怖いかって、どれだけ人気の商品でも口コミをよく見たらネガティブな内容もあるじゃないですか?「傷があった」「部品が足りなかった」「配送業者の対応が悪かった」などなど。それもあって、なかなか購入できないでいるというのもあります。
まぁ、とかいいながらデスクとチェア、テレビ台、ローテーブルは通販で買ったんですがwwwwww
今のところ(まだデスクとチェアしか届いていない)、ネガティブな口コミのような事実はないので、ラグやソファも通販で買って問題ないかなと思ったりもします。んー、むずかしいですね。
皆さんどこで買ってるんだろう
皆さん、とくに沖縄の人はどこで家具を買ってるんだろう。ニトリ・カインズあたりが一般的なような気がするけど、、、そこだけじゃ選びづらいですよね。それとも、もうそこで済ませる人が多いんだろうか。
もう少し調べたりいろいろ回ったりして、自分的に納得できるラグ・ソファを買おうと思います。がんばれわたし!www
では、今日はこの辺で。さようなら〜〜〜!
(今日のアイキャッチ画像は「みんなのフォトギャラリー」を活用させていただきました。kurataeさん、お借りしました! ありがとうございました!!!)