![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17948656/a383201c8227d698e2594df89eb4f109.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#まきむぅ
神奈川・鎌倉、いろり・おでん・だらだら会
だらだらしようぜ。
まきむらよ。
2020年1月25日(土)18:00〜20:30
神奈川県鎌倉市内、最寄駅から徒歩10分の場所で
あったかい炭火のいろりを囲み
神奈川県産食材をメインに使ったおでんと、ご飯・お茶・漬物を食べ
畳みでごろごろだらだらする会
略していろり・おでん・だらだら会をやります!!
📕くわしく
・おやつ・まんが・ゲーム・お手玉・クッションなど、ダラダラするためのもの
このつぶやきを見るにはマガジン購入する必要があります。
書いて伝える、書かずに守る
牧村朝子です。
文筆家です。
今は、日本全国の男装文化・歴史についての取材旅行、名付けて「みちのく男装旅」の途中です。
ここ一週間、800kmほど移動してきました。
糸魚川、新潟古町、鶴岡、秋田川反、大鰐温泉、弘前、浅虫温泉、三沢、盛岡、花巻温泉。
はい。温泉、好きです。
温泉に入るのも好きなんですけど。
温泉に積もる歴史を拾うのが好きなんです。
温泉地って、何百年も続く旅館があるでし
みちのく男装旅、はじまりはじまり〜
文筆家の牧村朝子です。
「まきむら」という名字をよく牧野さんや牧原さんと間違われるので、間違えないように、応援してくださる方が考えた名前「まきむぅ」で呼んでもらえるとよろこびます。
いまは 日本全国の男装文化とその歴史について取材を進めているところで
手始めに神奈川からまっすぐ北上、日本海側にやってきました。
旅の様子をこんな感じでレポートしていきたいと思います!
●写真をインスタグラム
7月お誕生日の方のお祝い/8月お誕生日の方、コメント頂けたらお祝いの歌を歌います
ぴっかぴっかの
めちゃんこサマー!
つまり
非常に夏!!!!!!!!
まきむらよ。
雑記や旅行記、限定エッセイ、コメント欄での交流、たまにイベント、それから毎月読者さんのお誕生日のお祝いのお歌をお名前呼んで歌っているいわゆる公式ファンクラブ(自分で言うのなんかえへへ)「なんかこう、まきむぅたちとしゃべったりするとこ」
今回は7月生まれの方のお誕生日おめでとうのうた&イラストです。
ハピ
インターネットに載ってない
お元気でいらっしゃる?
まきむらよ。
ちっともお日様が出ないのね。
あなたがしょんぼりしてらっしゃらないか心配です。
いや、かくいう私がしょんぼりしてたんだけどね。
マジでしょんぼりだった。
しょんぼりするのでインターネットを最小限の仕事以外は触らないようにし、とりあえずよく寝て、ストレスで眠れないけど漢方飲んで寝て、落ち着いてきたら自分より何十年も年上の人たちに会いに行くようにして(いろんな