
プリンターのお買い物
三姉妹のシングルマザー、ゆりこです。
プリンターを買いたい友人のお話です。
「ゆりこにお願いがあるの」
夜、LINEが届きました。
友人からのもので、最近パソコンを買ったんだけど、やっぱりプリンターも必要で、買いに行きたいけど、選ぶ自信がないから付き合って欲しいとのこと。
私でよければ、とお返事しました。
久しぶりの家電量販店
いつぶりかも覚えていないくらい久しぶりな家電量販店。
入ってすぐに新しいiPhoneが並び、
「カッコいいねぇ〜」
なんて横目で見ながら通り過ぎ、プリンター売り場へ。
はじめてのプリンター
友人は、40代後半にして、はじめてパソコンに取り組む頑張り屋さん。慣れない作業で目が疲れるとボヤきながらも、家族のために一生懸命です。
もちろん彼女はプリンター売り場もはじめて。ピンキリだけど、こんなに安くプリンター買えると思わなかった!と驚いていました。これとこれなにが違うの?とか、インクはどうやって交換する?とか質問攻めに合いました(笑)
EPSONの白いプリンターを
白のノートパソコンを購入してあるので、プリンターも白のコンパクトなものを購入することに。
一応2店舗見てみて、気に入ったものが買えたようです。
「Sちゃん、Wi-Fiに繋げられる?」
と聞くと、それは息子にやってもらうとのこと。
「これで今日から快適なパソコンライフ!」
と喜んでくれました。
ついでにインクを購入
クーポンをもらったので、ついでに家のプリンター用のインクを買いました。
最近では三女が宿題用にドリルをコピーしたり、塗り絵をプリントアウトしたり、めっちゃ活用中。
小学校では1年生からタブレットで授業を受けているので、きっとパソコンやスマホを使うようになったらすぐに使いこなせるのだろうと思います。
どんどんお姉さんになってくる三女。今日は朝から秋っぽいコーディネートをキメてアゲアゲで登校しました。成績もその調子でアゲアゲでお願いしたいです😊