![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151546553/rectangle_large_type_2_469a94229b231b93432424aa8f2fc88f.jpg?width=1200)
Photo by
mimico3355
りりこのお弁当、ももこが持ってった?
夏休みの小さなハプニングです。
朝のバタバタタイム
小学生と中学生と高校生の三姉妹。
毎日、三人とも違う動きをするのでプチパニックを起こしつつ、夏休みと戦っています。
高校はひと足先に学校が始まりました。小中学校の始まりまではもう少し!
今日は
長女→普通通り高校へ登校
二女→部活動の強化期間で長女より早めの登校
三女→午後からスポーツ活動
ということで、長女りりこのお弁当を作り、お水の入った水筒を準備しました。
二女ももこは朝から晩まで部活動なのですが、強化期間ということで、お弁当が支給!ラッキー!ももこ用には熱中症対策でスポーツドリンクを入れた大きめの水筒を用意しました。
三女ななこは朝食のチョコチップのパンをかじって、姉たちのバタバタを見守ります。
「いってきまーす!」
午前7時過ぎ、
部活動へももこが出掛けました。
「行ってらっしゃーい!」
強化期間には親の会のお当番もあり、今朝は私も9時からの出番です。
支度をしていると、
玄関から声がしました。
「ただいまー!」
10分前に出掛けたももこが帰ってきました。
私「なんか忘れ物?」
ももこ「りりこのお弁当持ってっちゃったから、返しにきたーー笑」
みんな「えーーー!笑」
学校に行ってから、りりこのお弁当持ってきたことに気付き、走って戻ってきたそう。
「危なかったね〜」
りりこに「ランチ抜きになるところだったね、危なかったね〜笑」と言ったら
「やばかったね〜笑」
なんて笑っていました。
スープジャーに入った、冷え冷えの梨付きのお弁当。ももこも食べたかったのかな?(笑)
明日はりりことももこがお弁当を持っていく予定です。明日も早起きして美味しいフルーツ付きお弁当作らなくっちゃ😊