![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92270091/rectangle_large_type_2_fad6625e88646cae9e4157baf825afea.jpeg?width=1200)
じゅうしい
クファジューシーとヤファラジューシー、どっちが好き?ホロホロジューシー、ボロボロジューシーとも言うね。クファジューシーは沖縄そばのサイドメニューで食べるって人が多いのかな?炭水化物に炭水化物ってね、いいコンビ。ボロボロジューシーはねえ、昔飲んだ帰りに友達に連れて行ってもらったお店でね、もうだいぶ前に無くなったけど「おでん屋」で。そこの「フーチバージューシー」、ジューシーの上に生卵が落とされてて、あとバターもドーン。これがめちゃくちゃ旨い!熱々だから「フーフー」言いながらレンゲで食べて。また食べたいなあ。
ん?ジューシー?「雑炊」が訛ってジューシーさ。沖縄はお盆の初日に「お迎え」の「ウンケージューシー」作って、冬至には「トゥンジージューシー」作るさーね。チンヌク?里芋が入ってるのもおいしいね。あとクファジューシーは弁当に詰められてるのもあるね。お惣菜コーナーには「ジューシーおにぎり」もあるし。小さい頃にはマチヤーグヮー、商店のガラスケースに並べられてて。他に太巻きとかもあったなあ。
中学くらいからだっけ?コンビニでも売られるようになって。あり、コロッケとの組み合わせで「オニコロ」って。ロングセラー商品じゃない?学生の味方だったし、好きだから今でも買うよ、おいしいよね。
さて問題です。ここまで「ジューシー」って何回言ったでしょうか?
ん?ジューシーだけに?
写真は「沖縄ファミリーマート」のオニコロです