2/24〜霞始靆
しばらく更新できていなかったのですが、やはり気になるので振り返りも含め。
2/19〜土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)
2/24〜霞始靆(かすみはじめてたなびく)
3/1〜草木萌動(そうもくめばえいずる)
大地に潤いが戻って、霞なんかもたなびいてきて、草木が芽を出し始める🌱
この時期の二十四節気は雨水
七十二候も湿り気を感じる文字が多いですね〜
綺麗な言葉たち
2022.3.3
今年から昔の内容を更新していくことにしました
マガジンが七十二個になる予定
2022年は3つまとめて紹介していたので、分割しました
2023.2.24から
二十四節気は雨水うすい
七十二候は霞始靆(かすみはじめてたなびく)
です
天然生活手帳も2年目です
持ってるとほっこりします(^^)
でももっと自分に合った手帳を見つけてしまったので、来年は購入しようか悩み中です
今は手帳のw使い中(贅沢)
2023.2.28 今年は2月が短い!明日から3月かぁ