絵を描いた!
描けない人が絵を描いた!
たったの1時間で2枚も描いた!
いつもはこちらが先生として登場していたストアカだけれど、、、
今日は何と私が生徒、笑
たったの1時間で2枚も描けるなんてびっくらポン
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
子どもの頃は毎日少女漫画風の横顔を描いていた私。。
髪をなびかせてから肩や腕、身体を描いた途端に!
あれれ?
バランスがまずい。。
結局いつもへんてこりんな絵になっていた。
絵を描きたい気持ちはいっぱいなのに
何をどう描いて良いのかわからないを何十年やってきたのだよね。。
もう20年前くらいだろうか
占いの先生に貴女は絵を描いた方が良いと言われて
それを何故かずっと忘れずに今まで生きてきたんだ
でもね
イラスト?
顔?
油絵?
ボタニカル?
一体私が好きな絵って何だろう。。
あぁ、描く前にすでに立ち止まる。。
でも今日は令和5年の5月5日!
新しいことを始めるのがいい?らしく
「えい!」
と予約ボタンを押して最初の一歩を踏んだのです。
講師は伏屋美希先生
誰でもが描けそうな抽象的なタッチなのに何か魅力的で不思議な絵。。
気さくなお人柄の先生の真似をしてサラサラっと筆を運べば
クワガタの出来上がり♡
えーー?
写真を見たり先生の真似をしただけなんだけど
まずまず♡かな
そしてすぐにライオンに取り掛かる。
ぷふふ
ライオンなのにちょっぴり憂いのある感じ、笑
決して上手くはないけれど
描けたことが嬉しい♡
ずっと描きたいけど描けないと思っていたのだから
こんなに自由で満足した時間になるなんてね。。
今度は何を描こうかな♡