見出し画像

生理とストレスの関係

私は小学生高学年で初潮が訪れた。双子でありながら姉よりも半年もしくは1年は早かったと記憶している。勿論他のクラスメイトよりも早かった。

だからこそ、閉経も同世代よりも早いと思うので子供を望むのならば迷っている暇はないと思う。が、自分が未熟なのに子供を育てる自信もないので今はまだ望んでいない。

実家を離れて一人暮らしを始めた頃からは無くなったが、寝てる間の生理の量に度々悩まされており、熟睡できない日々が続く事が度々あった。よくよく調べてみると納得する内容が記されていた。

『自律神経が乱れていると夜中でも経血が出てしまう』

実家で散々ストレスを受けて暮らしていたので納得してしまった。本当に私は実家を出てから一度も後悔をした事がないので正解の道を選んだと痛感している。

今はピルも飲み始めて生理前のメンタルも保てて、尚且つ持病の双極性障害も落ち着いている。

いいなと思ったら応援しよう!