マガジンのカバー画像

すみっコぐらし、スピッツ

18
yuraの推しであるすみっコぐらし、スピッツ関連の記事です。 自分の記事も、他のnoterさんの記事も集めています。
運営しているクリエイター

#歌詞

青春、というか人生はこの一行である

青春、というか人生はこの一行である

もう、この一行に尽きると思って。

はじめて聴いたのは学生のとき。スピッツ全盛期(?)なかでも「チェリー」は爆発的ヒットで。カラオケで歌うのもはばかれるし、好きな曲に挙げるのもメジャーすぎてって感じなんだけど。この一行だけは、別格というか(わたしのなかでね)

そもそも、めっちゃスピッツ好きってわけでもないんです。もちろん、折に触れて聴くし「楓」なんで、ええわ~となるけど。

もともと音楽聴くほう

もっとみる
スピッツへの愛を語る②歌詞編

スピッツへの愛を語る②歌詞編

前回、スピッツを好きな理由の1つとして「あまのじゃくな歌詞が良い」と挙げた。
前回の記事に、歌詞を引用して、いちいち感想を述べていると、「こんなに読んでいられるか!」というくらい長くなりそうなので、ココで別出ししようと思う。
あらためてスピッツの歌詞を振り返ったところ、たしかにあまのじゃくなところが多いのだけれど、上手く例えてるな〜とか、もはや詩人だわ!と感動してしまう歌詞もあるので、いくつか紹介

もっとみる