見出し画像

【教えて!goo】の質問にアドバイス!~頭痛と頭痛薬の副作用について

今回は「教えて!goo」の頭痛の悩みにお答えした内容をお話いたします。

「教えて!goo」頭痛の質問

まず質問は、

中学校学の娘のの偏頭痛予防のために、バルプロ酸ナトリウムSR200を朝晩服用しています。
服用して、半年以上になり服用の前と体重が5キロ程増加してお理、自分でも気になっているようで、このまま増加し続けると部活にも影響が出てきそうです。
この体重増加は、薬の副作用があるのでしょうか?
また、副作用であるなら、やめれば体重は戻るのでしょうか?

教えて!goo https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11682598.html より

画像1

アドバイスは?

それに対しての私のアドバイスはこのようなものでした。

こんにちは、鍼灸・整体師の、ゆら里です。
中学生の娘さんの体調、心配ですね。

まず、
「この体重増加は、薬の副作用があるのでしょうか?」
というご質問ですが、日経メディカル、処方薬辞典のサイトを調べたところ
薬の副作用に、食欲亢進という項目がありました。
詳しくは
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/11/1139004G2055.html

で、ご確認くだい。

ただ私がもっと心配になるのは
「偏頭痛予防のために、バルプロ酸ナトリウムSR200を朝晩服用しています」
というところです。

頭痛薬は予防にはならない

まず、頭痛薬は予防にはなりません。
あくまでも、症状を抑えるお薬です。
偏頭痛が出ているとき、出そうなときに服用するほうが良いと思います。

というのも十代の子はまだ、脳に有害物が入らないバリアが出来上がっていません。
だから、未成年の飲酒、喫煙は禁止されてるんですね。
このお薬も脳に作用するお薬なので
たとえ、使用、容量を守っていても、
日常的に摂取していると、
食欲亢進以外の肝機能障害などの副作用も気になってきます。

頭痛薬の代わりに首や肩をほぐすことをお勧めします。
頭痛の原因の9割はこの首や肩のコリです。

だからと言って、肩のコリをやわらげるお薬に頼ると
本末転倒になりますので、からだを動かしてほぐしたり
近くの、マッサージやハリ治療をしているお店で
施術してもらうといいと思いますよ。

娘さんの偏頭痛が健康的に解消されるといいですね。

というものでした。

一つ答えなかったこと

ひとつ答えなかったことがあります。

それは「副作用であるなら、やめれば体重は戻るのでしょうか?」
ということでした。

なぜかと言えば、これだけはわからないからです。
薬の副作用だったとしても、5キロも太ったとしたら、むくみではなく、
脂肪や筋骨格などです。
薬を服用しなくなれば副作用の症状は消えても、
ついたお肉はそう簡単に消えないもの
です。

それに成長期の時ですから、自然に増えた分も
あるよね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?