
九州国立博物館⭐️特別展 北斎
引き続き、
太宰府天満宮の隣にある博物館の方へ
移動しました。。。現在開催中の北斎展へ

閉館間際だったので人も少なかったせいか余計にだだ広く感じました。。
←学芸員さんの方が来客数より多い状態


狂えるほど得意なものがあって羨ましい

日本漫画の原型らしい

元祖ゆるきゃら?
時間がなくてざーっと見て回っただけですが、教科書に載ってある有名な埴輪や銅鐸がいくつかありました。。(国宝)

2年前に入場料が値上げされたようですが、それでも(国宝がゴロゴロの)
常設展のは大人700円です。。
太宰府天満宮の宝物展の500円だったので、後から考えたら無性にもったいなく感じました。。(⌒-⌒; )
←100年後にはこちらの価値も上がってるかもしれないからまぁしょうがないですが、、
