![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130852458/rectangle_large_type_2_f3841d93b9de354f3076ffe6d1d9bf9f.png?width=1200)
Photo by
alinco_life
もうすぐ
本当に久々にnoteを開きました。
育児記録を書くといった割にめちゃくちゃサボっているのがバレております。
さて、娘は3月で小学校を卒業し4月からは中学生。
昨年は小学生で出れる大会が最後となり、いい結果残せたらいいねー。決勝出れたらいいねぇ〜と言っていましたが、有言実行。
3種目全て決勝出場することができました。他県の選手も出場していたのでA・B決勝とあり、娘はB決勝ではあったものの、今までの何かを爆発させてるのでは!?というくらい頑張っており、そのおかげもありアクアティクスセンターで開催の優秀選手が招待される大会にも出場。
オリンピアも見れて眼福でした。
2024年に入り、タイムの伸び悩み時期に入ったのか思うようなタイムが出ない娘ではありますが、先週末の小さな大会では大会新記録を樹立。
これを皮切りに娘も自信を取り戻して欲しいなぁと思っております。
中学生では・・・もちろん水泳部入部。
中学校の学校見学も先月行っており、水泳部も見学。
顧問の先生からもありがたいことに入部を待っている。ということも言われ
種目によっては、娘は入学時点で部内で1番早い選手となります。
フリーに関しては今の部員といい勝負なので、入学前に是非ともタイムを更新して欲しいものです。
JOCの大会に関しては、出てほしい。という気持ちがあるものの、タイムが絶賛伸び悩み中な娘なので、あまりプレッシャーは与えずに・・・・。
でもいけたらすごいやん!!という奇跡を信じて残りの大会を無事に迎えられたらと思っております。