
ギャルと役所について話してみた!! #プロローグ
こんにちは、みなさん!!
わたしは普段は役所の机に向かって仕事をして
いる、ごく普通の公務員です。
ふと気づいたのですが、私たちの仕事って、意外と知られていないのではないでしょうか?
みなさんは役所というと、どんなイメージを持っていますか?
「窓口の対応が遅い」「書類が多くて面倒」「融通が利かない」なんて声をよく耳にします。
そして、実際に役所が何をしているか、ご存じでしょうか?
おそらく「税金を集めて、道路を作ったり、ゴミを収集したりしている」くらいのイメージでしょうか。
実は、私たちの仕事はそれだけじゃないんです。
もっと奥深くて、面白くて、そして大切なことをたくさんしているんです。
でも、それを堅苦しい言葉で説明しても、きっと眠くなってしまいますよね…
そこで、ちょっとした実験を思いつきました!!
役所の仕事を、中学生でも分かるように、楽しく説明してみようと思います。
登場するのは、バイブス市に勤める職員の「ナミオ」と、ギャル風中学生「マドカ」…
この二人の会話を通して、役所の世界をのぞいてみませんか?
このnoteを読んで、少しでも
「へぇ、役所ってこんなことしてるんだ!!」
「意外と面白そう!!」
と思ってもらえたら嬉しいです。
そして、もしかしたら
「将来、自分も役所で働いてみたいな」と思う人が現れるかもしれません。
そんな未来の仲間との出会いを、密かに期待しています。
さあ、準備はいいですか?ナミオとマドカの楽しいおしゃべりの始まりです!
※ 構成を考える際には、東京都北区の基本計画を参考にさせていただきました。