![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33057391/rectangle_large_type_2_58226f9a26310ed6eb864d3754354b0a.jpg?width=1200)
次に来るマンガ大賞2020ついに発表!ランクイン作品を紹介します!(コミックス部門前編)
この記事をご覧頂きましてありがとうございます。
雪瀬ゆののnoteへようこそ。
ついに、ついに、ついに!
8月19日に、次に来るマンガ大賞2020が発表となりました!
今日はですね、そんな次にくるマンガ大賞のコミックス部門にランクインしたマンガを紹介したいと思います!
マンガの数も多いので2回に分けさせて頂きます。
今回は20位~11位にランクインしたマンガを紹介します!
なお、情報は全て2020年8月現在のものです。
一つ一つのマンガの解説はざっくりしています。ご了承下さい。
先日出した、予想の順位とも照らし合わせていきたいと思います。
20位「デッドマウント・デスプレイ」
予想・なし
このマンガは異世界での、歴戦の兵士「災厄潰し」と希代の死霊使い「屍神殿」による生死をかけた勝負を決し、舞台を新宿にうつすというマンガです。
そして、招かれざる来訪者は、容赦なく新宿に命を焼べていく...。
で、このマンガ「バッカーノ!」のマンガ版のコンビの方が描いていて、原作担当が「デュラララ!」でも有名な成田良悟先生です。
現在単行本は5巻まで発売中となっております。
19位「久保さんは僕を許さない」
予想・14位
こちらのマンガは予想の記事にも書いた通りでございます。
読み方は、「くぼさんはもぶをゆるさない」です。
週刊ヤングジャンプ連載中のヒロイン女子である久保さんとモブ系男子である白石くんによる思春期スイートコメディーです。
読んでたらニヤニヤしちゃいます、このマンガ。
2020年の上半期、各作品の第一巻の売上ランキングの41位にランクインしたマンガです。
現在単行本は2巻まで発売中、最新3巻が9月18日に発売予定です。
なかなかキュンキュンするので、皆さんも読んでみて下さい。
ヤンジャンアプリで一部無料でお読み頂けます。
18位「ささやくように恋を唄う」
予想・なし
こちらはコミック百合姫連載中の百合マンガですね。
これは朝凪先輩のひまりを本気で惚れさせようとする頑張りが読んでてとても面白いですね。
こちらのマンガの単行本は7月に3巻が発売となりました。
17位「ゆびさきと恋々」
予想・なし
17位は一時期、SNSでもかなり話題となったこちらのマンガ。
デザート連載中、ピュアラブストーリーです。
女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。聴覚障がいがあり耳が聴こえない雪にも動じることなく自然に接してくれる逸臣。自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は意識し始めて...!?
聴覚障がいのある主人公のマンガなんて今まで見たことないですし、本当にこのマンガには新感覚以外の言葉が僕には思い付かないです。
現在、単行本は2巻まで発売中です。
16位「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」
予想・15位予想
こちらのマンガは予想の記事にも書いた通りでございます。
略称は「すべそれ」。
「世界が滅びるその時は私と一緒にいてくれる?」というセリフが特徴的な、月刊少年エース連載中、1990年代を舞台とした青春マンガです。
こんなタイトルですが、ファンタジーマンガではありません。
こちら原作担当は「ラストメンヘラー」等を描かれており、noteもやっていらっしゃる、伊藤勝良先生です。
そして作画担当は、週刊少年ジャンプ「背すじをピンと!」や、「シューダン!」、そして月刊少年シリウス「ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話」等を描かれていたことでも有名な、横田卓馬先生です。
こちら単行本は7月に5巻が発売されました。
15位「僕の妻は感情がない」
予想・5位
もうちょっと上の方の順位に入ると思ったんだけどなぁ...。
こちらのマンガも予想の記事にも書いた通りでございます。
一人暮らしサラリーマンのタクマは、仕事が忙しく家事の暇がないため、家事ロボット「ミーナ」を中古屋で購入。
そしてタクマがミーナに「お嫁さんになってくれない?」と冗談で声をかけたところ、ミーナは説明書にない行動を取るようになる。
自らの機能を駆使し、出来る限りタクマのお嫁さんでいようとするその姿から、タクマは本当の妻として接していくようになるーーー。
ツイッターやpixivでも話題になりました。
人間とロボットの夫婦の姿を描く、とても暖かいマンガで、僕も読んでいるんですけど、とても泣けるんです。なぜか。
現在単行本は1巻のみ発売中でございます。
14位「カッコウの許嫁」
予想・1位
1位予想を大外ししました!!(笑)
本当に申し訳ございません。
こちらのマンガも予想の記事にも書いた通りでございます。
1巻だけで何回も重版かかって、結構入手困難にもなりました週刊少年マガジンのマンガです。
このマンガについては一度記事を書いていますので、そちらをご覧下さい。
リンク→https://note.com/yunoyuno_402/n/n9da474a59969
単行本は現在2巻まで発売中、最新3巻は9月17日発売予定です。
13位「ミタマセキュ霊ティ」
予想・18位予想
ジャンプのギャグマンガ、思ったより順位は上でした。
こちらのマンガも予想の記事にも書いた通りでございます。
週刊少年ジャンプで連載されていた、御霊(みたま)が女子高生を除霊するために奮闘するギャグマンガです。
(8月11日号で最終回を迎えました)
作者は過去にジャンプ+で「剥き出しの白鳥」を描かれていた鳩胸つるん先生です。
単行本4巻が8月4日に発売となりまして、次の最終5巻は10月2日に発売予定となっております。
12位「お近づきになりたい宮膳さん」
予想・13位予想
こちらのマンガも予想の記事にも書いた通りでございます。
ガンガンJOKER連載中、ツイッターでも話題になった松林くんと宮膳さんがお近づきになろうとするとてもキュンキュンして読んでるこっちが赤面しちゃうマンガです。
こちら単行本現在1巻のみ発売中で、2巻が9月19日発売予定です。
11位「マッシュルーMASHLEー」
予想・16位予想
こちらのマンガも予想の記事にも書いた通りでございます。
週刊少年ジャンプ連載中、魔法ファンタジーです。
最近のジャンプの中でも結構人気な漫画です。
2020年の上半期の各作品、第一巻の売上ランキングの24位にランクインしたマンガです。
単行本2巻が8月4日に発売となりまして、次、最新3巻が10月4日に発売予定となります。
今回はここまでです。
10位より上のマンガは近日公開の後編で、紹介します。
では最後に。
最新情報を逃さないためにも、僕のツイッターのフォロー(@yunoyuno_402)よろしくお願いします。
ツイッターでは、ここでは書かないような日常風景も書いております。
このnoteのスキ、フォロー、サポートもして頂けると嬉しいです。
それでは、次回の記事でお会いしましょう。