YuRi.

アニマルコミュニケーター/アニマルコミュニケーション/動物とご家族との言葉をつなぐお手伝い。/ACについてのお話や会話の記録などを記していきます。/お気軽にお読みくださいね。

YuRi.

アニマルコミュニケーター/アニマルコミュニケーション/動物とご家族との言葉をつなぐお手伝い。/ACについてのお話や会話の記録などを記していきます。/お気軽にお読みくださいね。

最近の記事

雨、雷、梅雨。

こんにちは! YuRi.です。 6月になりましたね。 南からどんどん梅雨になっていますね。 湿気やカビや食中毒との戦いが始まってます。 そして! 和犬が家族に居る方は雨の中のお散歩の時期ですね。 うちの柴おじいも 豪雨でも暴風雨でもお散歩に行く子でした。 だけど雷はとっても苦手。 雷が苦手な動物さんは多いですよね。 動物さんだけでなく、 人でも苦手な方は多いと思います。 私も雷は苦手です。 ただただ、怖いです。 いつ発生するかわからない、 どこ

    • 最近のお話。

      こんばんは! YuRi.です。 いかがお過ごしですか? 自粛期間ももう一年以上が経過し おうちでの楽しみが増えた一方で、 人と会える機会が減ったり お仕事が休業になってしまったりと 大変な日々ですよね。 緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置の対象地域も増え、息が詰まりますね。 私も例に漏れず休業やらでバタバタとしています。 もともと人や動物さんとお会いするお仕事なので この状況はなかなか思うように動けません。 おうちに伺うわけにもいかず… お友達とも会っ

      • 自分の家の子とのコミュニケーション。

        こんばんは! アニマルコミュニケーターのYuRi.です。 お久しぶりになってしまいました。 いつもありがとうございます! 今回は自分の家の子とのコミュニケーションのお話です。 以前の記事ACを始めたきっかけ。でも少し触れましたが 私は自分の家のおじいわんことの会話はなかなか上手くいきませんでした。 私の原因は先入観でした。 たとえば 「食べ物で何が好きか」 と質問したいと思っても 「この子はいつも納豆に食い付きが良いから納豆が好きなのかな」 と頭で考え

        • コミュニケーターによる会話の違い、個性。

          こんばんは! YuRi.です。 今日もありがとうございます。 みなさんは普段五感をしっかり使えていますか? 「五感」=人や動物の感覚機能 視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚 今回はコミュニケーターさんの個性についてです。 私の経験やほかのコミュニケーターの方との交流で聞いた話などから得た私なりの考えをお話しますね。 最初の記事でアニマルコミュニケーターは 第六感を使って会話をしていると書きました。 しかし、五感とも深い関わりがあります。 海を想像してくださいと

          コミュニケーション初成功の日。

          こんばんは! YuRi.です。 いつもありがとうございます。 私が初めてコミュニケーションに成功したのは勉強開始から3日後でした。 1日目は本をしっかりと読むことから。 流し読み→ちゃんと読む→要点をノートにまとめる これは私のもともとの勉強の癖ですが 今回は独学だったのでまず本の内容の 「集中の仕方」や「流れ」を 完全に理解し頭に入れることに重きを置きました。 1日目は本による勉強ののち、 頭を空っぽにして集中をすることをしました。 だんだん集中でき

          コミュニケーション初成功の日。

          ACを始めたきっかけ。

          こんばんは! YuRi.です。 いつもありがとうございます。 さて、 今回は私がアニマルコミュニケーターを目指したきっかけをお話しようと思います。 まず結論から言うと 「自分のため」でした。 コミュニケーターになりたいというよりは、 ただ自分の家の子とお話をしたかったのです。 うちの子たち現在はお空にいます。 捨て猫姉妹や柴犬やお魚などと暮らしていましたが、 その当時居たのは柴犬の男の子です。 おじいわんこでもうあまり歩けない状態でした。 和犬は腰や

          ACを始めたきっかけ。

          アニマルコミュニケーションについて。

          こんばんは! アニマルコミュニケーターのYuRi.です。 アニマルコミュニケーション(AC)とは、 その名の通り動物たちと意思疎通しコミュニケーションをとることです。 そう聞くと、 「霊感がある人がやるもの」 「スピリチュアル的なもの」 「超能力」 と思われるかもしれませんね。 しかし、 ACはそういうものでは無く、 誰もがもともと持っている「第六感」を使います。 なので、 本当は誰でも出来るものなのです。 人間は言語を手に入れ、 声を使って話す

          アニマルコミュニケーションについて。