今こそ身につけたい「楽力」ってなに?
おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。
朝は私にとって、黄金の時間です。
やることが多いけど、結構楽しめてます💖
その一つが、こうして毎朝皆さんと会えること。
ブログの向こうにおられる方を想像するのが楽しいです。
このブログで出会った人達が、今日も楽しく幸せでいられますように・・
その気持ちを伝える手段の一つが、私にとってブログかも。
だから毎朝が、とても幸せです💝
さぁ、今日も頑張ろう。
価値観の大変革
思えば2020年は、私にとって大きな変革を迎えた年でした。
でも、それは日本中の皆さんにとっても同じだと思います。
さて、私の何が変わったかというと・・・?
昨年から「志」や「夢」について真剣に考えるようになりました。
今までの私は、自分の好きなことが出来ればいい。
自分が満足できる生活が出来ればいい・・そんな風に思っていました。
でも、こんな固定観念を持っていたら、本当の意味で自分は幸せになれないと思うようになったのです。
なぜなら、幸せの基準(ベクトル)を、自分だけに向けていたからです。
例えばこんな思いです。
そこそこお金があれば幸せ・・
そこそこ好きな人と会話が出来れば楽しい・・
そこそこ健康でいれば幸せ・・・
時々自由に、好きなところに行ければ幸せ・・・
まるで、これ以上高望みをしちゃだめだよって言ってるようなもの。
私は人生を半分諦めて、本当に固定観念で生きている人でした。
でも、これでは絶対にいけない!!
例え、どんな苦しい環境でも、望めば夢は叶うようになっているのです。
今の時代は、そんな古い固定観念を捨てて、「新しく生き直しなさい」
と教えてくれるように思うのです。
それを望むか望まないか・・・その決断だけだったのです。
時には恐怖がわいてきますが、やってみなきゃ何も始まらないのです。
毎日宣言すると本物に近づく
そして志が何より大事なのです。
人は自分の為には、なかなか頑張れません。
🌈誰かの幸せの為に、自分の力を尽くそうと思わないと、本当の幸せは掴めないのです。
🌈だから志を出来るだけ多くの人に、宣言することが大事です。
誰かを応援し誰かの幸せを祈ると、自分も応援されるようになるから・・。
誰かに与える行動をしていく事。
誰かに恩を受けたら、その恩を返していく生き方をすることが必要です。
まとめ
そして、今の時代は学ぶことも大事だけど、遊ぶことはもっと大事だと思います。
要は、遊び心を持つ事ですね。
従来のやり方にとらわれない努力が必要です。
遊び心を持った人は、好奇心が尽きる事がありません。
新しい事にチャレンジし、やった事ない事にワクワクしています。
今や、私たちが時代の変化に合わすべきなのです。
「登山の時代」から、「波乗りの時代」へ・・・
波乗りは、コースや天気、その時の状況に応じて変えていかなければうまくいきません。
そして、自分の望んでいる最高の幸せの状態にベクトルを合わせ、決して諦めない事です。
遊び心が固定観念を外し、楽な方向に導いてくれるのです。
🌈これからは、「学力」よりも「楽力」が大事・・!!
そして、夢を叶える力はみんな持っているんだということを、もう一度思い出す時代に来ています。
楽力(がくりょく)を身につけていきましょう。
今日も最後までお読みいただき、本当に有難うございました