
Photo by
okanokura
「感謝と祈り」第82話
皆さんは、あるがままって、どういう事だと思いますか?
目の前の事に全力を注ぎ、自分の持てる力を出し切る…という事は本当に素晴らしい事です。
とてもあっぱれな生き方だと思うし、そういう人を見ると、心から尊敬したくなります。
でも、仏教の教えの中で、一つだけ知っておいた方が良い事があります。
それは….
世の中には、自分ではどうにもならない事がある、ということを知っておく事です。
どうにもならない事は、やはりどうにもならないのです。
それを無理矢理、自分の力を信じて何とかしようとするから苦しくなる。
どんなに頑張っても、無理なものは、やはりこの世に存在すると思います。
私たちの心臓は、自分の力で止められるでしょうか?
心臓は勝手に動いていてくれて、自分では勝手に止める事は出来ないのです。
つまり、命そのものさえ、自分の力ではどうする事も出来ないのです。
この世は、どうにもならないもので成り立っていると言って良いでしょう。
私たちは、自らの力で生きているのではなく、人智を超えた大いなる存在によって生かされているのです。
だから、どうにもならない事があっても、何の不思議もないのです。
つまり、どうにもならない事に心を注ぐのをやめて、それはそのまま、あるがままに受け取っていけばいいのです。
「あるがまま」「そのまま」を受け取る。
正味の自分をあっさり受け入れてみませんか?
どうにもならない事を受け入れると、その状況と共存出来るようになります。
きっと、「どうにかなる」…と思えてきますよ。、
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
