![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134575198/rectangle_large_type_2_767dbd90710b31fb6338c6c64c0a7f23.jpeg?width=1200)
インド, ネパール、再び。
こんにちは、ゆもです!
さて、そろそろ世界周遊の計画も大公開したいところ。。。
そんなふうに考えているのですが、相変わらずプランニングが下手くそすぎて未だ無計画(^-^;
自分は去年の夏、インドへひとり旅に行き異世界に来たような大衝撃を受ける。
で、もっと以西の世界はどうなってんだろと気になりすぎて、大学の休学期間をゆる世界一周に費やすことを決意。
次はどこ行こうかなー!!ってわくわくしてた矢先。
![](https://assets.st-note.com/img/1710944922675-8ixZWolfe9.jpg?width=1200)
。。。あれ、またインド向かってる?
そうです。
実は今日からバングラデシュ、インド、ネパールの3ヶ国周遊を始めました(笑)
バングラデシュは初、ネパールとインドは2回目の渡航です。再びアジア旅に(笑)
以前に訪れたネパールとインドの呟き投稿はこちら↓↓↓
インドに引っ張られてるのは否めないが、今回の旅にはそれぞれ目標がある。
目標①🇧🇩 ダッカ動物園のベンガルタイガー
目標②🇳🇵3/24、3/25のホーリー祭を過ごす
目標③🇮🇳 ヒマラヤの麓で20歳の誕生日
ダージリン・ヒマラヤ鉄道
タージマハルで記念撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1710945280098-bJg45KI4tN.jpg?width=1200)
今回こそリアルタイムの投稿目指して、まずは今回の旅の概略をみんなにシェアさせていただく。それと今後のやりたいこともちょっぴり呟きたい。
1、🇧🇩超超弾丸初バングラデシュ
まずこれからデリー経由でバングラデシュの首都ダッカへ向かうのだが、なんと滞在予定期間はわずか2泊3日(笑)。明らかに配分を間違えた始まりになります^^;
なにが見れんのかって感じなんだけど、バングラデシュはインドの倍カオスだと聞いてるから街並みや雰囲気が覗けたらいいなくらいの所存。それと行ってみたいのがダッカ動物園。ベンガルタイガー、象、変な鳥たちがいるらしく、面白そうだから行ってみたい(笑)
あとはスターモスクっていう綺麗なモスクがあるらしいんだけど、ここに行けるかは時間との勝負かなと。
ちなみにここが自身初のムスリム国上陸。
私何にも把握してなかったんだけど、いまちょうどムスリムのラマダン(断食)時期らしく、どこまで自由に移動できるかちょっぴり不安。
なので今回のバングラデシュはチラ見程度になると思います。
2、🇳🇵ディベンドラ一家に会いにゆく
その後、ダッカからネパールのカトマンズへ空路移動する。
そしてここでは1年ぶりにディベンドラさん一家に再会するのです!
ディベンドラさんというのは、前回のネパール渡航で自分があるスタディーツアーに参加させて頂いたんだけど、その時にホームステイさせてもらったネパール版松岡修造さんです(笑)
彼はChildren-BEEPというネパールのごみ問題を子どもへの環境教育と絡めて改善を促す団体の創設者。
(熱き彼の詳細はこちらに、、、↓)
やりたいことは、そんな素敵なディベンドラ一家の元でヒンドゥー教の祭典ホーリー祭を過ごしたい!というもの。
元々はホーリー祭をデリーで祝うことを計画してた。ただ世界一危険なお祭りと謳われるように、女ひとりの滞在はなかなか難易度高めな様子で悩んでいた。
そこで耳にしたのが自身のバックパッカー仲間である友達が各々ホーリー祭に合わせてディベンドラ家に集結するという話。知り合いの家でかつ友達と会える魅力と安心感がホーリー祭をネパールで過ごす魅力を決定づけた(笑)
ホーリー祭後は東のヒマラヤ山脈がある方へ陸路移動しようと計画中♡
3、🇮🇳ダージリンからデリーまで
そしてデリーでトランジットし、さらに隣国ネパールに行くのだから、インドに渡航しないわけがないよね⭐︎(笑)
実は今回の旅は自身の20歳の誕生日をまたぐ予定。そこで誕生日をヒマラヤのふもとで迎えるのいいなと閃いたのが発端でした(笑)
そこでカトバンズから東へ移動し、インドダージリンへ進出、ヒマラヤの軽いトレッキングとダージリンの世界遺産登山鉄道であるダージリン・ヒマラヤ鉄道に乗りたいなと思っています。私は山が大好きだから、のーんびりヒマラヤの景色を拝みたい所存です。
そっから日本へ帰国する流れ含め、ダージリンからデリーまで移動する予定。できたら飛行機ではなく列車移動したいと思っている。自分はインドへ行ったことがあるが、コルカタ, ブッダガヤ, バラナシの北東地域のみ。インドで一番有名と言って過言ではないタージマハルを未だ見れておりません。
なんで今回こそは帰国する旅路でタージマハルまで移動したいと考えています^^
タージマハルで記念撮影ができたら、堂々とインドへ行ってきたことを自慢できる気がする(笑)
順調な滑り出し!
というような感じで、今回は3ヶ国周遊を計画しています。
前回の投稿でも呟いたんだけど、自分はいつも渡航前は大荒れで、てんやわんやの出だしになる。けれど今回は訪れたことがある国がメインだからなのか、ものすごく落ち着いてパッキングができました(これが普通ではあるのだけど)
前回の投稿はこちら!!↓
なので今のところ滑り出しは順調。
今晩デリーで空港泊をしながらもっと旅計画を進めていこうと思います。
このnoteでの呟きもそうなんだけど、自分は自身の旅というチャレンジをなにかしらのかたちで発信したいと思っています。そこで思考整理のブログだけでなく、写真や動画にも挑戦したいと意気込んでるところ。自身の個人的な成長日記ではあるけれど、誰かとシェアできたらいいなとめちゃくちゃ思ってる。自身のInstagramを随時更新していきたいと思ってますので、よければ遊びに来てください*^^*
次はアメリカか?
で、今後の予定なのだけど、自身が踏み入れたことのないインドより遠い場所へ行こうとしていたのが元々の計画。そこで思い切って次の旅はアメリカに渡って逆周遊したいと計画しています。
現在訪れたいと思い浮かべるのが、
🇺🇸グランドキャニオン, ニューヨーク
🇨🇺キューバ
⭐︎カカオ農園⭐︎
🇵🇪マチュピチュ
🇧🇴ウユニ塩湖
なので次は北南米周遊旅したいなって感じです。
曖昧すぎてまだ何とも言えんが(笑)
ゆるゆる投稿がんばるぞ!!
とりあえず今回は再び短期のアジア周遊ということで、楽しんでいきたいと思います。
うわんteenも残り10日!
着々と時を歩んでいます。
今後の呟きに乞うご期待!
おそらく次はバングラデシュのチラ見感想になると思います。
⭐︎またね⭐︎
(続)
![](https://assets.st-note.com/img/1710946173158-EBCiKFFsKX.jpg?width=1200)