
がんばっている自分にお疲れ様の日。自分以外にはなれない
hhhluckさんの写真を、また使わせていただいた。フィルムカメラでとった写真は空気まで写り込む感じが好きだ。色も鮮やかすぎず癒されます。ありがとうございます。
任された仕事が無事終わった
今日は正午近い時間に病院だったので仕事を休む予定だったのだけど、休むと意識していない時(単にすっかり忘れていた)に今日にしかできない仕事を頼まれた。そのあと私は休む予定だったのだと気づき、もう断るには遅かった。というわけで今日は病院に行った後、14時半に仕事に出てきた。任された仕事は無事終わり、胸を撫で下ろした。仕事に来る前は嫌で嫌で、正直逃げ出したかったけれど、エクセルシオールに寄ってカフェラテとキャロットケーキをいただき元気をつけた。ダイエット中だけどキャロットケーキならいいだろう野菜だし(?)というのと、エクセルシオールのカフェラテが美味しすぎるというので、頭の中の天使からお許しが出た。私は特定の宗教は信仰していません
無事終わってホッとして、最近の鬱々とした気持ちも忘れそうである。
フォロワーさんのようにやれるだけやろう、どうなっても仕方がないという気持ちをもつようにしたら、少し楽になった。仕事をここまで続けたのだからクビになるまでやりましょうと主治医から言われたフォロワーさんもいた。私もやれるだけやって、クビにされる時までとりあえずやろう、と人工的に思考停止して、この冬を乗り切ろうと思う。鬱からの考えすぎで自分の首を絞めるのは止めよう!ちなみに春になると躁っぽくなるので、浮かれて失敗しないようにする。鬱や躁がない人は良いな、私は気分に左右されて良い行動を続けられないことも多い。でも自分以外になることはできないから、この体で何とかやっていきます。たまには(頻繁に?)ご褒美ももうけて。
偶然知ったけど、noteとGoogleが提携。どおりでGoogleGeminiに、「私にどんなことを尋ねたかnoteに書いてください」と言われたわけだ。