![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163239029/rectangle_large_type_2_55d6217d3a786e75ee1028b905b0d203.png?width=1200)
DIYをした日
最近は動物園に行ったり、友人が出店する陶芸のイベントに行ったり、毎年恒例の水餃子会があったり、友人や親類に会うことが多くて、毎週末どこかしら出歩いていた。それが3週連続だったから、さすがに疲れた。
日曜には近所のホームセンターのDIYコーナーでボックス(本棚)を3つ作った。
一番安かったので桐で作ったんだけども、白くて軽くてきれいな出来に。桐が柔らかいのと、下穴をうまく開けられなかったせいで(やり方を知らなくて)何箇所かヒビが入ったけど、ボンドで補強したから大丈夫。
自分で作った家具、愛着が湧く。
作っているとき、眺めているとき、幸せホルモンのオキシトシンが出る感じ。
押し入れの中をこれで整理したらかなり綺麗になった。
![](https://assets.st-note.com/img/1732536287-lzHfa0kQ8GPvmdxuryYCnKMV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732536307-bC8aovMfBjN0tsqgWD6k3dEi.jpg?width=1200)
DIYは面白いことがよくわかったので、またやるかも。今週末はどうかなぁ。また来月かなテレビ台が使いづらいのと、雑多にいろんな物が置いてあって見目が悪いので、ボックスを作って引き出しにしたらいいかなと思っている。最近無印で引き出しを買って、すごく便利なことに気づいた(遅ればせながら)ので、引き出しというシステム自体にハマっている。
息子の件で、最近希望が持てることがあり、仕事では嫌な気持ちが続いてるけど、私生活は幸せである。それで、部屋を片付けている。部屋って片付け始めるとワクワクが止まらない。今回、DIYである程度のものなら作れることが分かったから、ますます創意工夫したくなる。引き出しにはどんな取手を付けようかなとか、調べだすとエンドレス。正直調べきれない。エンドレス。
ちなみに片付けついでにクリスマスの飾りを出した。これでクリスマスを迎えられる。
今週末はなにも予定がない。
とても嬉しい。なにもせず過ごすかもしれない。
週末のことを考えると嬉しくてニヤける。
出歩くのも好きっちゃ好きだけど、私には、ひとりで家でいる時間がとても必要。大抵、何をするわけでなく、ゴロゴロ過ごすんだけれども。
たまには友達とも遊ぶんだけど、
やっぱり基本は一人がいい。
コンビニコーヒー飲んだせいか、昨日はよく寝られなかった。ずっと浅い眠りで、午前3時すぎにこりゃいかんと頓服を飲んでようやく短い間眠られた。
今日は早く寝るつもり。今回改めて判明したけど、コンビニコーヒーが絶望的に体質に合わない。お昼に飲んでも夜までカフェインが効いていて、寝付けなくなる。今度のDIYのお供はドトールにする。もう、コンビニでコーヒーは買わない。
★☆*
このまま希望とともに暮らしたい。
部屋は片づく一方だ。だけど、なんのために片づけてるか、意識はしている。
神様どうか。一番の願いを祈っている。