![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31722804/rectangle_large_type_2_8c50e8ef694c56a2f1d4b458cb38f912.jpeg?width=1200)
Photo by
konohanoko
【30】トップセラピストのモチベーションの作り方①
おはようございます❣
グランドマスターセラピストの都築由美です。
梅雨が明けて、セミが一気に大合唱していますよね。
セミの力強い鳴き声に、「夏~!!」って感じの、パワー溢れるエネルギーを貰っています^^
そういえば、鳴き声といえば。
ジブリの「風の谷のナウシカ」の王蟲の鳴き声は
布袋寅泰さんのギターだそうですよ。
はい、今日の雑学でした〜。
では今日は、ブラッシュアップ勉強会の
「モチベーション講義」について共有いたしますね^^
モチベーションとは
行動を始発させ、目標に向かって維持・調整する過程・機能。(Wikipedia)
Wikiさん、何やら難しい言葉を使って説明されていますが
要は『やる気』や『意欲』や『動機』の事です。
「モチベーション上がらないわ~~」は
=「やる気でないわ~~」。ですね。
私も、セラピストとして働き始める前は
モチベーションの波が激しくて激しくて。
「頑張ろう!」「もう辞めたい…」「もうちょっと」「もう疲れた」
が毎月来ている状態でした^^;
(※私のダメっぷりは『裏☆グランドマスターセラピストの経歴書』参考…)
そんな私が、セラピストとして働き始めてからは、
モチベーションが落ちたことが9年間1度もありません。(断言!)
1度もモチベーションを落とさずに、
社内外のコンテストで優勝して、
グランドマスターセラピスト試験に合格できた
その秘訣は
神様のようなアナタ…🥺ありがとうございます! これからも楽しい記事を発信できるように有意義に使わせていただきます❤︎