見出し画像

心温まる涙腺崩壊の講演会に登壇しました

2024年6月12日に沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)にて開催された講演会「不登校からはじまる、いきかた選択肢 ~今日からひとりで悩まない~ 」に登壇させていただきました。

「こんなに温かい場があるの?」とみんなが感動に包まれ、涙を流し、子どもへの愛にあふれる講演会となりました✨

スタッフのみなさんが本当に美しいエネルギーでこの場をつくっていらして「共同創造ってこういうことなんだ❤️」と、心から感動しました✨

💓超・超ステキなスタッフの方々💓終わった後にこの笑顔が最高です


私は、実は悩みながら当日の早朝4時までスライドをつくっていました。

【不登校っ子は、新しい時代を創るために生まれてきてくれた、とても大事な存在なんだ❗️】ということを

“ふわふわした理想論“ではなく、しっかりと論理的に説明したかったからです。
でも、それがなかなか難しくて…🥹

ふわふわした理想論は、その場の癒しにはなっても、現実変革を起こす力にはならずに、消えてしまいます。


癒しも起こしたいけど
それ以上のものを届けたい❗️❗️
      ✨

だから、
勇気を出して講和の後半で

【不登校の子こそが、心の4つのカップを上手に満たしているのではないか?と思っています】ということを、お伝えしました❗️❗️

その時…、会場中で写メの音がカシャカシャと鳴り響き、涙して聞いて下さる方がたくさんいて、

「自分の子育ては間違ってなかったんだと思えました」と、目を真っ赤にして伝えてくださる方々を目の前に、

私も本当に、本当にうれしかったです✨😊🎉


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
 不登校の子どもをもつ方へ
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

絶対に自分を責めないで下さいね
悪い子なんかじゃないし
育て方が悪いのでもない

今は時代の転換期で
制度が追いついていないけれど
こうしてみんなでつながって
新しい時代へシフトしていきましょう

🌈

これが、一番伝えたかったメッセージです✨🙏

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
 学校に行かない選択をしている子どもたちへ
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

目の前にある世界には、居場所を感じられないかも知れない
でも、広い地球のどこかの誰かと心でつながっていれば、大丈夫だよ❗️



目の前にある決められたタスクは、こなせないかも知れない
でも、自分が生まれ持った能力なら、必ず楽しく伸ばしたくなるから、大丈夫だよ❗️

今の社会から求められていないと感じるかも知れない
でも、その感性を持つあなたの存在自体に✨とても大きな価値があるんだよ✨

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
そう、子どもたちに伝えていきましょう🌈
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

そして、
不登校っ子の子育てをされている方はもういっぱいいっぱいがんばっているから、社会みんなで守っていきたいですね✨

「調和して融合して愛のエネルギーを会場中に届けましょうね!」と、共演の普天間みゆきさんと共同創造しました。


琉球新報、教育ページに掲載されました

2024年7月4日付けの琉球新報、教育ページに、「不登校、特別じゃない」との見出しにて、講演会の様子が取り上げられました。

2024年7月4日付けの琉球新報


OTV沖縄テレビにて放映されました

実は、次男の小学校の校長先生も「勉強したいから」と、自ら聴きに来てくださっていました✨🥹もうすぐ沖縄の教育が変わるハズです!

6月13日にOTV沖縄テレビの夕方のニュースにて、講演会の様子が放映されました。


✨参加者のみなさまのご感想✨

🌺4CUPSの話が、とてもわかりやすかったです。最後のママに対する言葉が泣けて嬉しかったです。

🐬講演を聴きながら涙が出てきて、うちの子は自分で心を満たそうとしているんだ。それでいいんだって思えました。自分で選択していることを認めようと思います。

🌴4Cupsの満たし方について、もっと知りたいと思いました。本二冊分読んだくらい価値のあるお話でした。

🌴一年前に佐野さんの講演で学んだことを、日々子育てに実践しています。本日もワクワクするような講演をありがとうございました。

🌺4Cupsカップスの話は初めて伺いましたがとても共感できる内容ばかりで、ゆみさんの子どもに対する大きな愛を感じました。見る視点を変えると、見えるものも変わってくることを日々実感すると同時に、心理学がもっと身近なものになってほしいと願っています。

🌺世界を周った教育者の佐野さんの話は、たくさんの学びがありました。「4Cups式子育て」はわかりやすかったです。もっともっといろいろな場所で講演していただき、子育てしている全ての親に聴いてほしいと思いました。

🌺心の基盤がとっても大切だということは、すごく同感です。そして不登校の子たちが実は先駆者なのかも知れないと思ったら可能性しかないですね。

🐬悪い子なんていない!本当にその通りだと思いました。学校にいかない選択をしている子は、カップが満たされている。満たすのが上手。これまでと違った視点を持つことができ、自分も子供も愛おしくなりました。沖縄にたくさんの愛をとどけてくださり ありがとうございます。

🐬私は、不登校はOKと思っていたのですが、周りに溶け込めなくなってしまったらどうしようという不安や、こうなってしまうという周りの意見があって不安が出てしまいました。今日からそれでいいと思って二重丸をつけられます

🐬とてもわかりやすく、心に届きました。現在、いろんな問題で悩む大人や子供たちがいて、みんな悩んで苦しんでいますが、問題は共通してこんな簡単で誰でもすぐできる「愛」なんだなぁーと気づきました

心育ての大事な情報がびっしり書かれている❗️✨ありがとうございます!✨


たった40-50分間のお話でも
その人の心に届けることができたら
こんなにも知識として伝わるのですね✨

このメモを見てとてもうれしいです❤️
これからも、届け続けていきたいです✨
ありがとうございました☺️🙏


▼4Cupsを生活に活かす!Youtube感覚で参加できる月例ゼミ【心の栄養補給ゼミ】の最新情報と申し込みはこちらから!


耳だけ参加もOK! アーカイブ参加もOK! 気軽に参加して下さいね〜!


▼沖縄の先生方の、愛と知性と情熱のエネルギーを感じた【沖縄県立総合教育センター】「特別講演会」✨開催レポート


▼子どもに4Cupsのお話をしたよ!講演開催報告レポート

おとなもびっくり!感動ものの「子どもの直筆メモ付き」です。


▼アットホームな沖縄リアル講演会🌴楽しい開催レポート


🔸なかよしプロジェクトの最新情報や講演のご依頼はLINE公式から🔸
なかよしプロジェクトLINE公式 https://lin.ee/puvQWU7


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集