![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136906899/rectangle_large_type_2_8fde8dcb2329b362b64c0f52ec8da225.png?width=1200)
人生における重要な決断はタロットに委ねることにした #10
タロットとの出会いは5年くらい前、当時通っていた整体の先生に知り合いを紹介してもらったことがきっかけ。
当時は体調を崩していたり職場環境にモヤモヤしていたりと、サターンリターンを前に1つめのトランジションにさしかかろうとしていた。
仕事を辞めるか辞めないか、続けたらどうなるのか、辞めるとしたら次はどんなことをするのがいいのか。
ぐるぐる考えても最適解がでないことを聞いてみたら、正解ではないが「たぶんこうなるだろう」「こうすると良さそう」みたいなことを教えてもらえて、しかもそれが自分的にめちゃめちゃしっくりきた。
最適解を求めすぎて自分で決めるとどうしても後悔してしまう性格なので、「なにかのせい」にできることは心理的にとてもありがたい。(昨日もフライト一つ決めるのに3時間くらいにらめっこしていた。)
まちがいなく、会社員を辞めたり拠点を移したりと大きな決断の支えになってくれている。
そして最近また2度目の大きなトランジションにさしかかり、どうしたものかと思っているタイミングで、様々なタロットに頼った。
たまたま通りかかったイベントでたまたまその日だけ出展していた方に見てもらったり(当時の家はあまり相性が良くなかったらしい)
近所の学祭でやってた500円タロットをやってみたり(大学生って仕事より恋愛の悩みが多いんだとしみじみ)
そして諸々の手続きが進みいざ決断のタイミング!というところで元々懇意にしていたというかファンというか、知り合いが占い鑑定サービスを始めるとのツイートが目に入り、ここぞとばかりに助けを求めた。
どう転んでも長期では良い結果になるとお墨付きをいただき、満を持して海外ノマドを目指すことになった。
噂によると、大物芸能人がどのオファーをうけるかを決めたり、政治・政策決定に使われたりと、大きな決断の際にもタロットや占いは使われているようだ。
人生の決断に迷ったら、タロットに聞いてみるのもいいかもしれない。