【便利ワザ】 面倒な傘立ての周辺掃除が、格段にラクになる方法
掃除をする時に、「ここはちょっと面倒だな~」という場所ってありますよね。
私にとってその中の一つは、傘立て周辺。
なぜなら、まずちょっと重い傘立てを ウンショ とずらしてからホウキや掃除機でホコリを取り除かないといけないから。
ついつい 「今日はいっか 」と周辺の掃除を避けることも。
しばらくして覗いてみると、案の定 奥の方でホコリが溜まっている状態 …
「 何かいい方法ないかな」
「キャスターでも取り付けてみようかな 」
と悩んでいた時期に、ちょうど時短家事コーディネーターの講習を受け、講師の方からとてもいい方法を教えていただいたのでここでシェアしたいと思います。
実際に家で取り入れてみたら、掃除するのが格段にラクになりました。
その方法とは、傘立てそのものを置かないようにするんです。
ではどうするのかというと、吊り下げ方式にする。
吊り下げた状態にすれば床に空間ができ、動かすことなく掃除ができます。
そしてホコリの状態も一目でわかり、ホコってると気づいたらホウキや掃除機ですぐ取り除くことができる。
わが家の傘立ては、もともとヘルメットを置くためのスチールラックの下の位置に置いていました。
そのため、上部のラック部分にポールと結束バンドを利用して傘を引っかけるようにしてみることに。
( サッと使えるようにホウキもここに置く )
傘立てを使っていると底にホコリが溜まってきますよね。
傘立て自体を置かないので、この掃除も省けるようになります。
いい点をまとめると、
・傘が取り出しやすくなる
・掃除がラクになる
・ホコリの状態がすぐわかる
・スペースが広くなる
・傘立て自体の掃除が必要なくなる
ポールでなくても、タオルかけやマグネットフック等を使って傘を吊り下げることもできますので、
「玄関まわりの掃除がちょっと億劫だな」と思う方は、このように傘立てを使わないという方法を一度試してみてはいかがでしょうか(^^)
******
電子書籍をAmazonで発売しています。
興味のある方は、ぜひ。