
プレゼントにもおすすめ♡まいたかさんの「おぼず・コーヒー」☕
こんにちは! ゆみなかです。
今回は、わたしのお気に入りの『おぼず・コーヒー』をご紹介します♪
***
おぼず・コーヒー
『おぼずコーヒー』は 、まいさん & たかさんが焙煎されているコーヒーです。
北海道の札幌市で焙煎・販売・発送されていて、すべて注文後に焙煎するというスタイル。
つまり、いつでも新鮮な状態で届けてくれます。

↓↓↓

ツヤツヤ光る、この輝き✨
チョコレートみたいでおいしそう~
「このままポリポリと食べれるんじゃない?」と思ってたら、やっぱり香ばしくておいしいんだとか!
うんうん。
そうだろうなー。
これは、出来てならではですよね。
始めて飲んだときの感想
はじめて飲んだときの感想を書いた記事は、以前こちらで投稿 ↓
そのときの、いちご大福とコーヒーの組み合わせ♪

ふだん私が飲むコーヒーはおもにミルクを入れたもの。カフェラテとか。
でも、コーヒーの種類によっては敢えてブラックで飲みたくなるんですよね。
おぼず・コーヒーも、ブラックで飲むのが好き ♡
コーヒーの種類
豆の種類は以下のもので、厳選された豆が使われています(現時点:2022年6月のもの)。
● コロンビア産
● グアテマラ産
● ブラジル産
● パプアニューギニア産
● インド産
● ブレンド(インド+ブラジルや、インド豆数種類)など
いま、個人的に気になっているのが「ブラック ∴ ハニー」
ブラジル豆のバランスの良さを
活かし イタリアンローストに仕上げた
極深煎りコーヒーです。
これからの暑い季節へむけ
アイスコーヒーや
牛乳、豆乳と合わせた ラテにも ぴったり!
ほんのり香る はちみつのような
香りも含みつつ
深い味わいが 広がります*
焙煎度 極深煎り
酸味 ★
甘み ★★★
苦味 ★★★★
コク ★★★
香り ★★★
∴∴∴
苦いのは苦手だけど、ラテで飲んでみたいな~と♪
*
そうそう! 最近、コーヒーの抽出方法のひとつの「氷出しコーヒー法」というのを知りました。
やり方は、豆の上に氷を乗せて自然に氷を溶かしながら淹れるというもの。
ゆっくりと時間をかけて抽出するから、雑味が少なくまろやかな味になるそうです。
そういえば、緑茶も熱湯を注ぐよりも水出しの方がおいしいと聞いたことがある。
やったことないので、今度試してみようと思います。
冷たくスッキリしたアイスコーヒー。夏の季節に良いですよね~。
***
(後日やったみた♪)↓

数時間かかる氷出しコーヒー。
ポタポタと、コップの中にゆっくりゆっくり溜まっていきます。
待っている間も楽しくて、時間がかかる分だけさらに美味しく感じました♡
プレゼントしてみた。
とても美味しかったので、コーヒーが好きな方へ初めてプレゼントしてみました。
いろんな味を楽しめるように、数種類をセットにして。

届いたときにとても喜んでくれて、注文して良かったなぁと思います。
ご夫婦で、飲み比べながら飲んでいるのかな。
コーヒーを飲みながら、しあわせな時間を過ごされるといいな。
特別なじかんに。
私は、奮発したり、とくにお気に入りのコーヒーは特別なときに飲むようにしています。
なぜならほぼ毎日コーヒーを飲むので、すぐになくなっちゃうから(笑)
【おすすめ】
🔶ゆったりと過ごす休日に
🔶大切な友人やお客さんが来たときに
🔶これから気合を入れて頑張るときに
🔶がんばった自分へのご褒美に ♡(デザートも付けて)
🔶忙しい主婦・母のひと息タイムに
🔶コーヒーがお好きな人へのプレゼントに
ちょっと特別感が味わえるのも、楽しい飲み方ですよね。
注文方法
「おぼず・コーヒー」は、こちらから注文できます♡
↓↓
SNSでも、ファンの方からおぼず・コーヒーをおススメされている記事をお見かけします。
売り切れのときもあるので、贈りもので届けたいときは早めに注文すると安心かな。
一度飲んでみた~い♪ と思われたら、ぜひポチっと押してみてくださいね ↓
***
ほかにはイベント会場などで販売されることもあるので、運がよければ購入できる、かも(完売前に)
札幌の北海寺で販売中です♪ pic.twitter.com/aChkM3VQbI
— まいたかのたか@おぼず・コーヒー (@obozcoffee_base) May 21, 2022
愛媛にも来てほしい~(笑)
ほかには、富士山ツアーのイベントでも提供されました。
↓↓
もちろん、こちらも大好評❤️
まいたかさんの活動
まいさん&たかさんは、ふだんは、相手の方のカラダやココロの内なる声をききながら、
✡スピリチュアルセッション
✡からだのメンテナンス・メソッド/ボディケア
などを中心に精力的に活動をされています。
ただ単に身体を整えるのではなくて、深いところの部分を視ながらアプローチ。
興味・機会のある方は、ぜひ一度、受けられてみてはいかがでしょうか。
【まいたかさんのSNS発信】
〈Instagram〉

〈Twitter〉
<note>
🔶まいさんnote
🔷たかさんnote
<stand.fm>まいたか れぃでぃお
<LINE @>
***
まいたかさん、おいしいコーヒーをありがとうございます❤
これからも、ますます広がる活動を楽しみにしています。
いいなと思ったら応援しよう!
