#季節
【立春・初候】東風解凍(はるかぜこおりをとく)/白梅ポン酢
2023.2.4
冬の土用が終わり、
新しい1年の始まりに
NOTEを始めてみました。
今日は立春。
まだまだ寒いのに春だなんて、
旧暦だからずれているのだと
思っていたのだけれど、
実は今の暦に近いそうな。
古代中国では
月の満ち欠けをもとにした
太陰暦が使われていたが、
太陽の位置とは無関係なため
暦と季節にズレが生じてしまう。
そのため
太陽の運行をもとにした
二十四節気がつくられたの
2023.2.4
冬の土用が終わり、
新しい1年の始まりに
NOTEを始めてみました。
今日は立春。
まだまだ寒いのに春だなんて、
旧暦だからずれているのだと
思っていたのだけれど、
実は今の暦に近いそうな。
古代中国では
月の満ち欠けをもとにした
太陰暦が使われていたが、
太陽の位置とは無関係なため
暦と季節にズレが生じてしまう。
そのため
太陽の運行をもとにした
二十四節気がつくられたの