応援の熱を感じるホーム11連勝!サンロッカーズ渋谷vs富山グラウジーズ
こんばんは。バスケ大好き!応援アナウンサーの保坂友美子です。
1月31日(水)に代々木第二体育館で行われた
サンロッカーズ渋谷vs富山グラウジーズ戦を見に行ってきました。
熱く面白いゲームだったので振り返ります!
初めての代々木第二体育館。
代々木第一体育館のお隣です。
2階席でもコートが近くよく見えました〜!
この日はジョシュ・ホーキンソン選手欠場で残念。
ベンチに座っている姿は見えましたよ。
1Q序盤は、富山がパスを上手く回しフリーになった選手が上手くシュートするなどリードを許す展開が続き。。。
どうなることかと思いましたが、渋谷も流れを取り戻す津屋選手のシュートが決まり、14-13で1Qは終了。
第2Qはなかなかシュートが決まらない苦しい時間が続き、一時は10点差に。
もうだめかと思ったそのとき!
アキ・チェンバース選手、ベンドラメ礼生選手、田中大貴選手と連続で3ポイントシュートが決まり、会場は大盛り上がり!
良い流れで会場の雰囲気がガラっと変わりました。
このまま勢いにのって渋谷が70-60で勝利!
ホーム11連勝を飾りました。
やはりこの日1番印象に残ったのは2Q終了間際の3ポイントのシーンですね。
苦しい時間がありながらも
タフな気持ちとディフェンスで守り、
流れに乗った時の3P!!
盛り上がりがすごかったです🔥
思わずノートに「熱!」とメモしてしまうほど_φ(・_・
ファンの皆さんの応援が熱くて一体感があって
スポーツの熱気、応援の熱っていいなあ、
サンロッカーズ好きだな〜と改めて感じた試合でした😊
そして、盛り上がった時に
MCパトリックさんの声で
さらにチームも勢いに乗って
良い流れでシュートが決まった時は
スポーツMCって本当に
すごい仕事だなあと感動しました✨
会場の雰囲気を作り、
選手と応援するみなさんの架け橋になって心を1つにし、チームを後押しする📣
憧れて事務所の門を叩いた時の気持ちを
思い出しました☺️
首藤さんの明るい声も素敵で✨
憧れの先輩方のように
大好きなスポーツの仕事に関われるように
頑張っていきます💪
熱い気持ちを思い出す楽しい試合でした。
気持ちがスカッとして
諦めない選手の姿にパワーをもらって
スポーツ観戦おすすめです☺️🧡
サンディーのユニフォームを買いたかったのですが売り切れだったので
またチャレンジしたいと思います♪
📻ラジオ出演情報
2/8(木)夜9時〜LuckyFM
「ダイバーシティニュース」
今井キャスターのピンチヒッターで
出演させていただきます。
一都六県radikoでも聴けます。
youtubeで生配信も全国から見られます。
お時間合えばぜひ😍
https://m.youtube.com/channel/UCOyTwjQoiUJXxJ8IjKNORmA