マガジンのカバー画像

★たかしママの美味しい日記

408
たかしママです。 息子が小学生の時から使ってる愛称なので いい歳のおばちゃんでございます。(*´ω`) どなたでも簡単に作れるお料理やお菓子を クックパッドに投稿してます。 今…
運営しているクリエイター

#今日のおうちごはん

★今夜の晩ご飯とデザート♪

今夜は ★🍛カレー♪ ご飯は黒米と21雑穀米入り レトルトカレーに色いろトッピング🤣   ●手作りサラダチキン   ●ゆで卵   ●ブロッコリー   ●コーン   ●キムチ(私だけ😘) ★かぼちゃの煮物 ★ごぼうのきんぴら ★らっきょう漬け 主人のご飯は私の1.5倍(ちょっと多め) 私は普段はご飯を食べないので 🍛カレーの時はちょっとだけ😘 今夜のデザートは 作り余裕が無くてヤマザキの粒あんパン🤣 4等分して主人は3/4個分で私は1/4個分 主人はいつものミルク入り☕

★今日の晩ご飯*ラザニア*♪

今日の晩ご飯に 午前中に届いた きのう何食べた?とOisixのコラボKit 3人前の *ほうれん草入りのラザニア*を作りました。 準備するのは・・・ 牛乳  大さじ2 バター 20g 牛乳は我が家には無いので アーモンドミルクで代用しました。 キットの通りに作って写真通りに 美味しく出来ました😊 3人前なので少し残ったので ちょっと味が濃かったので 明日の晩ご飯でリメイクしようと思ってます。 ●ほうれん草入りのラザニア(3人前) それと ●レンコンの甘酢油炒め(作り置

★今日の晩ご飯とデザート♪

今日の晩ご飯♪ 今日の晩ご飯は包丁を使わずに ほぼ、冷凍してたのを使った晩ご飯!🤣 ●カレイの煮つけ ※冷凍してたカレイの切り身を使いました。 ●レンコンの甘酢油炒め ※冷凍してたレンコンを使いました。 ●小松菜と厚揚げのオイスターソース炒め(作り置き) ●サラダチキン・カツオの生姜甘辛煮(昨夜の残り物) ミニトマト添え ●お味噌汁 ※具は全て冷凍してた  すし揚げ・大根・椎茸・かぼちゃで作りました🤣  お鍋の中に冷凍庫からそのまま入れるだけで簡単! 今夜のデザー

★今日の晩ご飯とデザート♪

今日の晩ご飯♪ ●カツオの生姜甘辛煮 昨夜のお刺身(カツオのたたき)の残りを 一晩、醤油漬けにして生姜とラカント それに胡麻油で味付けして煮詰めました。 ●サラダチキン ヨーグルトメーカーで手作り ●人参しりしり ミニトマト・ブロッコリー・カリフラワー添え ※1パックの厚揚げを2品へ ●厚揚げのおかか煮 ●小松菜と厚揚げのオイスターソース炒め ●おからポテト風サラダ  一昨日の作り置き(チルド室で保存) ●卵のすし揚げ包み煮 ●昨日のお鍋の残り 今夜のデザート♪

★私の朝ご飯♪

1月29日(月) 私は毎日、お酢(アップルサイダービネガー)を 炭酸や食品に加えて飲んだり食べたりしてます。 今朝は、めかぶと納豆に加えました。 私の朝ご飯は・・・ ●めかぶ ●納豆  (レンコンの甘酢油炒めをちょこっと乗せ!) ●アーモンド・クルミ・煎り大豆 ●カカオマス ●☕コーヒー めんどくさがりの私・・・ 自分だけが食べる時は、器に入れ替えません。 めかぶも納豆もパックのまま🤣 主人のお弁当に入れた レンコンの甘酢油炒めを入れ過ぎたので ちょこっと取り除いて

★息子の夜勤前のブランチ♪

熊本に帰る前に作った 息子のブランチです。 ●ハンバーグのトマト煮込み ●冷奴のおかかのせ ●ごぼうのきんぴら ●インスタント味噌汁 冷凍庫に最後に残ってた ハンバーグのたね2個を  半分にして4個に こんがり焼いて! 鶏のトマト煮込みの残りを入れて コトコト煮込みました。 アルミホイルをかぶせて 弱火でコトコト!コトコト! 先程、冷蔵庫の中をチェックしたら 小さい冷蔵庫なのに奥に押し込んでた かぼちゃの煮物を出し忘れてました🤣

★お惣菜4品とメイン1品♪

今週、熊本へ帰るので 冷蔵庫の中の食材を使い切るために 今日はお惣菜4品と メイン1品を作りました。 全部、茶色です🤣 冷凍してた鶏のひき肉で ●鶏そぼろ♪ カットして冷凍してたレンコンで ●レンコンの甘酢油炒め♪ おせち料理に使って いまだに残ってたゴボウの2本 上の部分の太めの方で ●ゴボウのきんぴら♪ ゴボウの 下の細い部分で ●ゴボウの甘辛煮♪

★息子のリクエストで*パスタ*♪

昨日は息子のリクエストでパスタでした。 夜勤明けで17時過ぎに帰って来て ひと眠りしてから食べると言うので 私はお先にいただきました。 ●パスタ(ゆで卵・ミニトマト・ブロッコリー添え) ●ニラ玉炒め 息子はパスタはラーメン丼で 山盛りいっぱい食べます。 ちょっと食べ過ぎではないかと🤔 息子の分の画像は撮り忘れちゃいました。 今日、やっとデザート3品を作りました。 材料は揃えてましたが・・・ なかなか作るタイミングがありませんでした。 ●きなこ大福(オオバコ) ●チョ

★今日の晩ごはん♪

今日の晩ごはんです。 ●キムチ鍋 ●れんこんの甘酢油炒め ●ほうれん草のごま和え キムチ鍋はさつま芋を入れました。 キムチの辛さがさつま芋の甘さで 更に美味しくなりますよ😉 ほうれん草のごま和えが 隠れてあまり見えません😆 今日は息子に帰宅する1時間程前に 連絡してとお願いしてたので ご飯が炊き上がって直ぐに帰宅したので 炊き立てのご飯を出せました😊 主人と私は19時までには デザートまで食べ終わるので 息子の帰りが何時になるか分かんないので 待ちませんよ。 待たれる

★今日の晩ご飯!

息子の勤務は今日と明日が日勤で 明後日が夜勤です。 日勤でも定時では帰れないようです😆 今日の晩ご飯は 圧力鍋を使い*鶏の手羽元お酢の煮込み*と *小松菜と揚げの煮浸し*の2品を作りました。 後は昨日の作り置きの*かぼちゃの煮物* 今回は大根も加えて 純リンゴ酢としぼりたて生しょうゆを 贅沢に使いました😉 ブロッコリーはレンチン!して 半分はジップロックで冷凍保存。 *小松菜と揚げの煮浸し* クルミも加えました。 息子が帰宅してから 温め直してキッチンでトレーに乗せ

★昔懐かしいナポリタン♪

今夜は昔懐かしい喫茶店のナポリタン風‼ 昨年11月に 主人の故郷、三重県へ行った時に 伊勢市の【喫茶 モリ】で食べた ナポリタンを思い出して作りました。 伊勢のソールフードで 主人が若い頃に食べてた懐かしい味だそうです。 先日、バナナマンの番組でお店が紹介され 作り方も放送されました。 卵を最後にパスタの上から流し入れるのをはじめて知り 今までどうやって卵を流し入れるのか? その疑問が解決🤔👍 てな訳で・・・ ずっーと買おうか迷ってた鉄鋳物ステーキ皿を Amazonで

★今日の晩ご飯は*常備菜*と残り物で・・・

今日の晩ご飯は常備菜と残り物と 傷みそうな野菜を使い切りました。 まだ大丈夫かな?ってのはチルド室へ 椎茸は刻んで冷凍保存です。 実は・・・ 明日の午後から*車中泊*へ 6月の4回目から久しぶりです。 やっと*車中泊*の季節‼ と思いきや🤔 秋を通り越して夜は冷える😆😢😒 まだ、準備は一切しておりません。 Amazonで冬用の寝袋を購入しただけ 早めに準備をしても 何度も入れたり出したりを繰り返すので 今回は主人がお昼までお仕事をして帰る それまでに済ませようと思ってま

★今日の晩ご飯♪

今日の晩ご飯です。 ●塩鮭 ●玉子の寿司あげ包み甘煮 ●小松菜と油揚げの煮浸し ●かぼちゃの煮物 ●厚揚げの煮物 ●アスパラ・ベーコン・コーンのソテー ●メロンの浅漬け ●里芋と揚げの味噌汁 今夜の晩ご飯でした。

★昨日の晩ご飯♪

昨日の晩ご飯のメインは・・・ 簡単!*イベリコ豚バラ肉の生姜焼き*♪ 焼肉のたれに万能おかずしょうがを加えて 今回は大葉とパセリのみじん切りも加えてみました。 サラダは・・・ カットキャベツと冷凍ミニトマトに 炒めたまねぎドレッシングとフライドオニオンを掛けて ゆで卵を添えました。 9月20日(水)の晩ご飯でした。(*´▽`*)