マガジンのカバー画像

くまモンに学ぶ仕事の流儀

18
くまモンの快進撃を紐解いていくと、その誕生から今に至るまで、ありとあらゆるビジネスのヒントが隠されている。
運営しているクリエイター

#水野学

くまモンに学ぶ仕事の流儀(2)期待値を超えて本質を突く

第1章 誕生まで その2   水野学の仕事術〜くまモンは実はオマケだった 前回、熊本県が九州新幹線全線開通に危機を感じたことがすべての始まり...とは書いたのですが、これだけではまだくまモンは誕生しません。 熊本をPRしなければと考えた熊本県は、熊本出身の放送作家小山薫堂氏に相談。 小山薫堂のアドバイスによって、熊本の知られざるいいものやいい場所を発見し紹介していくキャンペーン「くまもとサプライズ」が企画されます。 そのロゴデザインを依頼されたのがクリエイティブディレクタ

くまモンに学ぶ仕事の流儀(3)魂は細部に宿る

第1章 誕生まで その3 デザインのチカラ 魂は細部に宿る ロゴのオマケで生まれたくまモン。 だからといって、けして雑に生み出されたわけではありません。 それどころか、キャラクターとしてのあらゆる要素において緻密にできています。 まず、デザイナーの水野学氏は、くまモンを制作した際、顔のどこかに赤い丸があるキャラクターが成功する(●ンパンマンしかり、●カチュウしかり)という方程式を意識した、とインタビューで語っています。 そして、おおよそのデザインを決定したところで、プロト