![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66011600/rectangle_large_type_2_6c92ec3945f270838dd5a68001a79675.png?width=1200)
お気に入りのシャンプー&コンディショナーとの出会い!老舗の木村石鹸さんがつくる“12/JU-NI”
こんばんは。
ひらのです。
先日ヘアケア難民になっていることを書いていましたが、とっても素敵なシャンプー&コンディショナーに出会ってしまいました。
出会ったヘアケアブランドの名前は、“12/JU-NI”
先日試供品をゲットしたので、使用してみました。
自分の髪に合っていたのか、ヘアオイルをつけなくてもきれいにまとまる!!!サラサラになった感じがします♪
試供品を1回試しただけですが、髪のまとまり具合に感動して思わずすぐにジャンプー&コンディショナーをボトルで購入しちゃいました笑
人によって合う合わないはあるかもしれませんが、HPを見ると商品にこだわりが詰まっているのが伝わってきます。
今回はそんな素敵なヘアケアブランド“12/JU-NI”について紹介していきたいと思います♪
◆12/JU-NI
(画像引用&文章参照URL:12/JU-NI公式HPより)
12/JU-NIを製造しているのは、1924年(大正13年)創業という老舗の石鹸・洗剤メーカー“木村石鹸”
*木村石鹸
家庭用から業務用まで、安心・安全・環境にもやさしいをモットーに、高品質でユニークな商品を開発しています。
国内でも数少ない伝統ある「釜焚き製法」を用い、現在でも手作業で石鹸を製造しているそう。
そんな歴史と伝統のある企業がつくるヘアケアブランドだからこそ、とっっても気になります♪
*・*・*
シャンプー&コンディショナーを生み出すのにかかった期間は、なんと約5年!!
話題の成分や流行をただ取り入れるのでなく、「本当に髪を良くするにはどうするべきか」を徹底的に研究されてきました。
髪が痛んでいる、髪がまとまらない、髪が乾燥している、寝癖がつきやすい、、などなどさまざまな髪の悩みへ働きかけるものを!という思いでつくられたそうです♪
徹底した研究...!
髪へのこだわりがすごく伝わってきます。
もちろん全ての人に合うわけではないですし、使ってみないと分からない部分はあります。
それでもこれだけの情熱や研究が詰まっていると思うと、とっても素敵ですね!
◆2種類のシャンプー&コンディショナー
(画像引用&文章参照URL:12/JU-NI公式HPより)
気になるシャンプー、コンディショナーは2種類あります。髪の仕上がり別で分かれています。
☑︎Type-A
しっとりタイプ
広がりを抑えてヘアオイルなしでもしっとりまとまる髪へ。
☑︎Type-B
さらさらタイプ
1本1本が風になびく、指通りの良いサラサラ髪に。
しっとりまとまる髪か、風になびくサラサラした髪か...
どちらも気になります!!!
今回私が使用したのは、Type-Aのしっとりタイプ。
1回使用しただけですが、使用前より髪のまとまりとサラサラ感が出た感じがします♪
感動して思わずボトルで購入したので笑、また使用感などもお伝えしていけたらなぁと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
平野由美子
Instagram☞@yumii_liliy
いいなと思ったら応援しよう!
![𝕐𝕦𝕞𝕚𓍯 | 30代女子のゆる暮らし𓐍𓈒◌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77605171/profile_fa9b1b542b21b06e0db0b3172d4ceaef.png?width=600&crop=1:1,smart)