![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143155365/rectangle_large_type_2_ea90cbe8528dddc0dfcadd7b5b0c630d.png?width=1200)
【スピリチュアル】鳳凰と仄かな月明かり【思考術】
◆ 前提 ◆
もとスピリチュアルアレルギー持ち。
だけど、
死生観だったり、
アンノウンのまま
解明されてない概念は
人生を生きる上で、
より役立つものに
最適化した方が
圧倒的にお得だと気づき
スピリチュアルを
活用しない手はないと
あれこれ試行錯誤中。
仮にアンノウンが
アンノウンでなくなったとしたら?
▶︎その事実に即した
自分にとって都合のよい思考/ストーリーに
最適化したらOK
気軽にさくさく採用・活用してたりする。
キーワードは
*お役立ち
*最善
*軽やか
*安心
*しっくり感
合理論理厨かつ、
スピ感度の低さゆえ
ロジカルに語れる一方で、
情緒や夢成分は
かな〜り低い仕様となってます😇
------考え方の軸、土台-----------------
○各種心理療法や人間心理
▶︎スキーマ療法、ACT、
影響力の武器、ファクトフルネスetc.etc.
○フェリファブ哲学
▶︎ここnoteや、YouTubeで、
より軽やかに、より楽に生きるための、
素晴らしい思考術を発信されてます!
控えめにいって、超おすすめ!!
○フェルマーの最終定理
(数理・論理・科学の歴史本)
▶︎人類が因果を観測できてる物事って
世界(宇宙)のごくごく一部。
ちっぽけなものなんだなぁ
&
記号(数字、文字、各種アイコン)の持つ
ロマンや力に惹かれ
▶︎いつの間にやらスピガチ勢に
○初期仏教、初期キリスト教
▶︎広く人類に伝播した
玉と呼ぶに相応しい思考術&ストーリー
なんだろうと、思ってる。
改変・改悪・誤解釈などなど
今、伝わってる教えは
原型とどめてないんだろうなはあるものの😇
----------------------------------
◆ 仄かな月明かり ◆
BTS楽曲。私の相棒↓経由
マジックショップより。
漠然とした、心の安全基地(聖域)に、
しっくりくるワードやイメージを作り込むことで補強肉づけし
より立体感をもたせ、
より頑強に、
よりお役立ちな拠り所へと進化🍀
で、私の今のマジックショップが
------------------
心地よい秋の夜
干し草をひいた屋根裏
天窓から仄かな月明かり
虫の音と干し草の香りに包まれ
ぐっすり眠る
------------------
こんな感じである。
最初は昼仕様で作ってみたものの
しっくりこず
夜バージョンに落ち着く。
気の向くままに変更できるので、
気軽〜につくってみるのが、おすすめ♪
安心感やしっくり感が、
多少なりとも得られたとしたら
大成功🌈
ちなみにマジックショップ
▶︎スピリチュアルかと思いきや
ざっと調べた感じ
心理療法サイコドラマの一種らしい。
てっきりスピリチュアル発信かと…
◆ 鳳凰 ◆
こちらは
YouTube
<ポジティブ列車くらぶ>や
<LITA oracle>で発信されてる
スピリチュアルYouTuber LITAさんの
イベント参加をキッカケに浮かび上がる。
にわかながら、
イベント参加するくらいの
スピリチュアルガチ勢😊
私が創造する、私による、私のための
私専用お助けキャラ▶︎鳳凰。
スピ用語でいうところのガイド
キリスト教でいうところの
ホーリースピリット
のうちの1体(もとい、1つがい)
イベント中にいただいたヒントが
自然、動物、太古、男女比同じくらい
男女比同じでパッと浮かんだのが番(つがい)
▶︎つがいの神獣、良い✨
▶︎つがいの神獣といえば
▶︎鳳凰(しっくり!)
これ、実は何体いてもいいんだけど
今のところ、
鳳凰、カラスというワードがでてて、
とりたてて、鳥好きじゃないのに…🤔
鳥縛りなら断然フクロウ🦉
猫🐈⬛ワニ🐊チベットスナギツネが好き。
動物好きっていう大きな括りでいえば、
鳥も、好きではある。
あまり好みでないにもかかわらず
しっくり感あるあたり、
いまの私にとって
最善お役立ちメッセージ
▶︎鳥系なんだろう。たぶん。
ちなみに、ガイドは、
道標となったり
慰められたり
勇気づけられたり
安心感を醸成させてくれる
そんなアイコンやワードなら、
何でもいいと思ってたりする。
メジャー所は神、天使、先祖先人、精霊など
そして、
実在の存在(自身とは別の個)とつながってる
と感じられても
感じられなくても良いとも、思ってる。
◆ 結び ◆
ここまで読んでくれた
もの好きなあなたへ
あなたの先行きに、
素敵な気づきが
たくさん、たくさん
ありますように☺️
ではでは