プロフィール
はじめまして。
「元戦場カメラマン、社長になる」コミュニティ主催のデグチトモコです。
noteで伝えたいこと。
【人気講座】ストアカでのブランディングスキルを引っ提げて、いよいよnoteに本格参入します!540名がリアルに足を運んでくれた「講座集客データ」分析を元にnoteの有料化を研究していきます!
元戦場カメラマンが帰国後、どん底を味わい、そして起業をしました。noteには、そのスキルとマインドのすべてを綴っていきます。
「元戦場カメラマン、社長になる」出口友子
<プロフィール>
日本テレビ系放送局グループ会社にて
テレビシナリオ、CM制作、イベントを企画。
フリーランス戦場カメラマンを経て
2019年12月に株式会社クリエを設立しました。
8年間の現場を経験し、テレビ局だけではなく、
誰もが個人メディアを作れる時代になることを確信。
現在は、渋谷スクランブルスクエアwewrokにオフィスを開業しウェブ制作や、セミナー講師とて活動しています!
noteで伝えたいコンテンツ①
戦場カメラマンレポート/
世界の隅っこに暮らす人は優しかった
noteで伝えたいコンテンツ②
《noteブランディングのコツ》ファンを作るnoteマガジン★開催実績295回
noteで伝えたいコンテンツ③
【ストアカ】部門1位獲得。先生って稼げて、楽しい副業伝えます
noteで伝えたいコンテンツ③有料マガジン
元戦場カメラマン社長サロン【¥3000】*LINE相談無制限
元戦場カメラマン社長のゆめたまご【ふるさと応援版】サロンです。 *このサロンに入ると、戦場カメラマン社長のメルマガに加えて、 ・月4回のオンラインセミナー ・山梨県のあけぼの大豆・枝豆セット 鳥取県産の生マグロ(*カニは7月〜8月は禁漁のためおやすみ) 地域直送便でプレゼントします!
▼愛媛、鳥取、山梨+東京の
多拠点で活動する3人組。アパレルマンとカメラマンのチームです。
2019年1月5日に初めての講座を開催して以来、たった1ヶ月で70名以上の方に「受けたい」登録をしていただき、40名以上の方に受講いただきました。
これまでも講座をいくつも企画、プロデュースして来ましたが、こんなにも市場にピタリとハマった講座はとても珍しいです。
そのひらめきと戦略、試行錯誤をお伝えします。
コンテンツはどんどん増やして行く予定です!
【活動実績】
・南海放送ラジオ「友近ママの魔法の引き出し」出演
・広島テレビ住宅展示場 スイーツフェスタ/2500名の来場実績!
・クラウドファンディング READYFORにて
貧困の連鎖を断ち切る。 中国江蘇省「しあわせのシルク」プロジェクトを達成!
https://readyfor.jp/projects/happysilk
知恵と経験をシェアする場としてのnote
noteでは、これまでの経験やノウハウを、地域活性化、女性起業躍進をすすめるために、より多くの人にシェアしたいと考え、情報発信をしていきたいと思っています。
1記事ごとにテーマを分けて、ビジネスや日常生活にも役立てる内容をおりまぜ、なるべく続けて読んでいただける内容にしています。興味のある記事からお読みください。どうぞよろしくお願い申し上げます