記事一覧
イ・ラン×寺尾紗穂 「話し足りなかったから、ゆっくり話しましょう」 『話し足りなかった日』(リトルモア)刊行記念 2021/10/20 Wed 20:00-
「どこにも仲間がいない」
紗穂さんだったらどう答えるんですかね
「仲間になりましょうって」
が見てた時の個人的ハイライトでした
ってOさんとのLINEで話してた
触れた本
2024/12/29
花椿 832 care
→2024年号というらしい
Vase Shapes Goods Ayaka Sanuki 佐貫絢郁
https://goods-shopp.com/products/vase-shapes 🔗
→atelierで手にとった作品集
2024/12/31
心的外傷と回復 増補新版
→2023年にあらたに刊行された増補新版。過去に増補版もあるがどうせな
POLA下書き
ポーラ美術館
作品解説/《私の部屋は金魚鉢》
https://www.polamuseum.or.jp/sp/pp_qr/qr02/
作品解説/《マーキー》
https://www.polamuseum.or.jp/sp/pp_qr/qr17/
作品解説/《どの時も、2024》
https://www.polamuseum.or.jp/sp/pp_qr/qr16/
作品解説/《マリリン》
ChatGPTの履歴 月はどこに見える?
東京から見える太陽の位置って、なんとなく朝東から昇ってくることとか、夏は早い時間だとか、冬は昼もあまり高い位置でないとか認識してるんですが、いつも月がいつ昇って沈むのかがわかりません。なにかいい覚え方がありますか?
ChatGPTの履歴 ナルシシズム関連特性
2024/10/09(水)
ChatGPTへのリンク
ナルシズムについて知りたいです。また、それに似たものがいくつかあったら箇条書きで教えてください
ナルシズムに近く、ただし他者に対しては特にあまり求めない。というようなものはどうですか?いくつかありますか
この5つは初めて知ったかもしれません。どのように世間的に知られている、もしくは知られてはいないかわかりますか
それはそうかもしれないで
note利用にあたって何を考える?何か考える?(下書き)
炎上していましたよね、ピースオブケイクス。
Mさんに教えてもらったリンク。
https://www.jinken.ne.jp/flat_topics/2021/02/cakesdv.html
この記事にあるリンクは消えている模様。
ドメスティックバイオレンスの記事のほかにも、路上生活の人に対する記事も問題になっていた。noteを運営する会社のコンテンツとして発信していることによるプラットフォームへ
塩川いづみ展「One」
塩川いづみ展「One」
2024年8月16日(金)~9月8日(日)
GALLERY CLASKA
東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル9F
https://www.claska.com/gallery/izumishiokawa-one/
作品のタイトルは後から画像を見返せば読めるだろうと思っていたけど見返してみたら全然読めなかった