見出し画像

12月27日のタイムは今日から8連休✨生まれて初めて、年末年始を自分の思うようにできたかも😆

おはようございます☀️タイムです😊昨日は4日連続最終日のタイミー。もうなんかカオスで😳「これはやったことがないから聞けばいいんだけど、あまりに忙しそうで聞いて教えてもらうのも申し訳ないから、わかることに全力を注ぐ」みたいな😅でも、8:00〜12:00までの間に売場は埋まらなかった💦やることモリモリあるのに、退勤するのが契約とは言え、モヤモヤするタイム🤔もう1人いたタイミーさんも同じ気持ちだったようで「なんか、終わらなくて申し訳ないねー」と。時間通りに退勤できなかったら文句を言い、やること残して帰るのは心残り。なんか、1番わがままなのは私かもしれん😅今日の質問は

もし、鏡に映る自分がしゃべり出したら、何て言いそう?

タイムは「ゆっくり、休んどき」です🤣ナウそうです😅どこにいても、何をしていてもチョロチョロしちゃうんだよね💦もう、私はこのベッドの上から1ミリも動かん!ぐらいの気持ちを持った方が良さげ🤣

去年の年末年始は骨折していたので、休みではあるが、制限がめちゃくちゃあった。彼氏と一緒に年越ししようと準備もしていたのに、結局は行けずじまい。杖を使って歩けるようになったのは、1月中旬ぐらいだったんじゃないだろうか🤔

それに比べると今年は今日から8連休。しかも、仕事納めも仕事初めもタイミーという、1年前には聞いたこともなかった職種で動いている。だから人生って面白い🤣

安定を求めるなら、フルタイムのパートをしたり、正社員になればいいことだけど、それはやりたくなかったので笑 収入の不安定さをすべて、納得して今年の年末を迎えた。

さてさて、どれだけ休む?

ありがたいことにタイミーはいろんな職種で年末年始はビッチリ。29〜1月1日まで、彼氏の所に行くのと、1月3日は映画を観るため、家族全員で日帰り遠征は確定しているから、そこを外して働きまくっても良かったんだけど…

やっぱり、休みたいよね🤣

元々、27日は行きたいタイミーがなくて、休むことに。28日は入れていたがふと、タイムは思った。

そこまで頑張って働かなくてもいいんじゃない?

29日の朝には彼氏の所に向かうから、28日中に色々、家のことやら自分のことをやろうと思っていたんだけど、短時間とは言え、タイミーを入れてしまうとなんか、追われる感じで嫌だなと💦

なので、28日のタイミーはキャンセルして、しっかり休むことに。私にとって初めて決めた年末の休み。今までどの仕事をしてきても、1日だけしか休みがないとか、5日間ぐらいあるけれど、その前後があり得ないぐらいハードだったりと、お正月休みと言うより、もう疲れて何もできない休日みたいになっていたのだ😅

今年は短時間タイミーが続いたのもあったけれど、そこまで疲れてはいない。今日もこれから、すき家で朝ごはんをしっかり食べて、実家に行く。まあ、実家には行きたくないんだけど💦年末ぐらいはご挨拶しておかないとね😅

昨日、行きつけのたこ焼き屋さんで、我慢するとか、やりたくないことも生活のためにやらなくてはいけないとか、もういらないよねと大いに盛り上がった😆本当にそうだと思う。お金はもちろん必要だけど、いびり倒されて心身ともに衰弱してしまうのなら、そこから手を引くという選択も全然あり。

あ、全然関係ないのだけど笑 タイムはポイントカードを断捨離した。ぶっちゃけ、ポイントカードって還元率悪い所も多いじゃない?普段あまり行かないような所なら、気づいたらポイント流れていることもあるし💦ポイントカードは使わないと決めて、処分したら財布も気持ちも軽くなった✨

さあ、2024年度もあと5日。ワクワクしながら、2025年を迎えようと思う金曜日の朝☀️

THEラブ人間「スーパースター」
【Official Music Video】

幸せになりたいから、行っちゃうよー💓

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤タイム
書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓

この記事が参加している募集