![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105511082/rectangle_large_type_2_4bb42eafc2430c4872612dfd97405550.png?width=1200)
5月14日のタイムは「母の日」のプレゼント🎁を買いに行ったはずが、なぜかサワガニ4匹ゲット🤣
おはようございます☀️タイムです😊今日は仕事が休みなのですが、起きたのは4時😳そんなに早くに起きてしまうのは、仕事がある日だとまずない🤣遠足が楽しみ過ぎて、早く起きてしまう子供のようだなって我ながら思う🤔
5月14日は母の日💓タイムは早々と子供達にお花とエコバッグと手紙をいただいたので、もう満足🥰いつも、プレゼントを企画してくれる長女よありがとう🙏難しい年頃の長男、次男も毎年、手紙をくれてありがとね😊タイムはあなた達のお母さんで本当に幸せです✨
さて、問題は御年74歳のタイム母である。なぜなら
何が欲しいか、よくわからん😂
花をあげると「猫がひっくり返すからいらない」
お菓子をあげると「こんなに食べたら、太るからいらない」
雑貨をあげると「使わないから、いらない」
まずは否定から入ってしまう😳嬉しいんだとは思うんだが、素直にありがとう😆と表現するタイプではない😅
なら、あげなくてもいいのでは?と毎年、思うのだが笑 それもまた淋しい😢
先日、園芸屋さんに行った時、色々手にとっては見たのだが、特に植物好きでもない母に花や苗をあげようとしたって、確実にいらないに違いない。家庭菜園すら全否定で、作るより買う方が安くて美味しいという人なのである。
結局、母には何も買わずに帰って来た。そして、いろいろ考えた後
母の日らしくないが、魚好きだから、魚系でいいんじゃない🤩
昨日は長男の用事でショッピングモールに行った。その時、そばに美味しい魚屋さんがあるのを思い出す💡
煮魚が大好きな母。かすべか、にしんでも買って行ったらいらないとは言われなさそうだ😊
そう思いつつ向かうと、大きなタライにたくさんのサワガニ🦀
うわぁ〜🤩可愛い😍
もうこの時、魚のことは頭から抜けた🤣
飽くことなく、タライにへばりついてカニを眺める私に熱心に勧めてくる若いお兄さんの店員。
これはペット用だよ!食べたら、ダメだよ!
確かにお腹は空いていたが笑 食用として見ているように思われたらしい🤣ただでさえ、マリモと多肉植物でいっぱいいっぱいなのに、育ててみたい気持ちがムクムク😆
1匹、ください!
そう言う私に
1匹だとかわいそうだよー😅3匹500円だけど、4匹500円にしてあげるから、4匹連れて帰ってー📣
まんまと乗せられてしまった🤣4匹のカニ🦀をホクホクで抱え、車に戻ったタイム。
サワガニ、買ったのー🤩
待っていた長男😊次男😑に声をかけると
😊可愛いねー😍俺も1匹欲しい🤩
😑え?ばあちゃんに魚を買いに行ったんじゃなかったの?
対照的な2人😅そこで我に帰ったタイム。そうだった、そうだった。ばあちゃんに魚を買うはずだった😳でも、すっかり気持ちはカニ寄り🤣早く家に帰りたい💨
😑ばあちゃん、🍊好きだから、なんか、果物でも買って来たら?
そこは魚屋さんの他に青果店もある。確かに母は柑橘系大好き❤カニを子供達に託し、甘夏とタンゴールで悩んで、オススメの甘夏をゲット✨
母の日に甘夏でいいんだろうか🤔
そう話す私に
😑ママがあげるんなら、なんでもいいんじゃね?
もう、次男は面倒くさくなってしまったんだろう🤣でも甘夏なら、いらないと言われたとしても、確実に食べてはくれる。物を粗末にすることを極端に嫌う母にはうってつけのプレゼントかも🎁
今日、バイト前に甘夏を渡してこよう。口が達者で今だに言い負かされてしまう元気な母✨プレゼントできるのはとても幸せなことだなって、母の日に思うタイム😊
![](https://assets.st-note.com/img/1684013134137-bF6y4hjIGd.jpg?width=1200)
どう見ても、容器が小さそうなので笑 今日、大きくする予定💓
wacci『花束にして』Music Video
どちらかと言うと、母とはあまり合わなくて、家にいるのが嫌だった時期もあった。
今も長時間一緒にいるのは耐えられないが笑 一時期に比べたら、かなりお互いに丸くなったと思う。
タイムを産んでくれて、育ててくれてありがとう💓これからもよろしくお願いします😊
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)