
6月28日のタイムはやりたいって言っちゃうことは、実はそうでもなんじゃないかと思う😅
おはようございます☀タイムです😊今日の朝、また、つぶやきがエラーに😅あれ?と思ったけど、まあいいかってなった🤣
今日の曲はヨルシカ-心に穴が空いた(Music Video)https://youtu.be/DlyG6MAKUOA
ここで紹介しちゃいます💕
タイムは今、やろうとしていることがあって、ちまちま始めてはいるけれど、なかなか進まない😅
ここ数日、めちゃくちゃ暑かった🫠30℃越えの中、めっちゃ走って仕事をして、終わったら燃え尽きてた😅
でも、ご飯はしっかり作っていたし、買い物にも行ったし、高速バスのチケットを買いにバスターミナルにも行った✨
それなのに、自分がやりたいって思って、やっていることが全く、進まない😅
昨日、Audibleのことを書いたけど
この時に聴いていた辻村深月さんは終わって
これを聴き出した。私にAudibleを勧めてくれた方が
「この本を読みたいって思ってるなら、『戦争は女の顔をしていない』を読んで読み始めるとまた、いいんだよー😊」
なるほど🤔そんな読み方があるのか😳『同志少女よ、敵を撃て』は読みたいと思っていたので、素直に従ってみた😆
まあ、でも内容が壮絶😳
多分、紙書籍で読んでいたら途中でやめてしまったに違いない😅それでも、聴きたいのでどんどん先に進めている。そして、自分はいかに幸せな時代に生まれたんだろうと改めて確認。
私がやろうとしていることは、こんな感じじゃないなー🤔
もっと、軽やかに行けるはずなんだが。どうした、私😅
実はめっちゃ、やりたいわけでもないんじゃないか😳
私が小学生の頃、学校の先生に
「やれば出来る子なんですけどねー」
よく言われていた。多分、いいものは持っているから、やる気になればいい成績が取れるのにっていうニュアンスだったと思うけど、今考えると
みんな、やれば出来るんだよ😅「やる」という所に行動や気持ちを持っていくのが大変なんだよ🤔
本当にやりたいことや、やることって、気持ちがすでにそこの位置にあるんじゃないかと思った。うまく進んでいなかったにしても、そこは気にしないんじゃないかとも思う。
あ、私、やりたい=やらなくちゃになってるわ😳
やらなくちゃってなったら、エネルギーの動きが変わる。一回、放置してみるのもいいかもしれない✨
森七菜 bye-bye my self Music Video
なんて爽やかな別れの歌なんだ😆
何かを捨てるのは罪悪感たっぷりだったけど、悪いことなんて何もないよね。
自分を大事に、自分の心の赴くままに出来ることを楽しんでいこうと思った火曜日の朝☀️
いいなと思ったら応援しよう!
