
お家で作る『サワードゥーブレッド』
こんにちは、ゆめねこパンです。
今回はサワードゥーブレッドについてです😃
一般的なパン作りは、イーストを使ってパンを膨らませます。それに対し サワードゥーブレッドは「粉と水」だけで作られたサワー種という発酵種を使ってパンを膨らませます。
イーストなしで、粉と水だけで出来たパン種で パンが膨らむというのは すごいことですよね😍
そして噛み締める美味しさがあります。
ほのかな酸味を持ち、適度な重みが出るサワードゥーブレッドは癖になる味わいです。


そして何が嬉しいかというと、味はもちろんのこと「種を継ぎ続けられる」「ずっと使い続けることのできる」夢のようなパン種なのです。
サワードゥーブレッドの作り方はこちらからも見ることができます。よかったら参考にして下さいね😃
ここで重要なのが、サワードゥーブレッドはイーストパンのように材料があれば すぐに始められるものではなく、まずサワー種を作る必要があります。
サワー種は 粉と水を混ぜるだけでできるので ぜひ作ってみて下さいね♩
サワー種の作り方は こちらのnote にも作り方の記事があります。
また、上のYouTube動画の説明欄(概要欄)からも 見ることができるので ぜひチェックしてみて下さい😉


しかし奥が深くとても面白い世界です。


難しいと思われることの多いサワードゥーブレッドですが、実際に初めてみると実はとても簡単です😊
時間に融通がきくので、お仕事が忙しい方や時間がない方にこそ お勧めしたいパン作りです。
ぜひサワードゥーブレッド作りを楽しましょう🥰
最後までありがとうございました。
それではまた。