
久しぶりにオーケストラを聴きに行ってきた
こんにちは、ウチダユメミ(@yumemi_uchida)です。
山梨に移住して12ヶ月目。
ぶどう農家しながら、音楽活動しつつ、
毎日noteを更新してます。
今日は、午前中はジュニアオーケストラの指導へ。
午後は一旦、帰宅して畑の様子を見に行って
夕方にまたホールに戻って、久々にプロオケのコンサートに行ってきました。
自分でチケットを買って聴きにいく、オーケストラのコンサートは
めちゃくちゃ久しぶり。
前にこんなnoteを書いたことがありました。
山梨の豊かな自然が、
クラシックへの頑なな心を溶かしてくれたのですが、
それにしても超久しぶりにオケを聴きに行ったのです。
自ら進んで。
どれくらいぶりだったか、
調べてみたら、
2012年12月の埼玉会館での
ハーディング&新日本フィルの春祭を聴きに行ったぶりでした。
約9年。。。
そう、長らくクラシック音楽への反抗期だったのだけど
今日はメジャーなプログラムでしたが、
純粋に生で聴けて楽しかったし、
以前とは違った、自分の聴き方の変化に気付きました。
聴こえ方が変わったというか。
文字にするのが難しいですが。。。
甲府にプロオケがきたら
なるべく積極的に聴きにでかけようっと。
いいなと思ったら応援しよう!
