![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98263760/rectangle_large_type_2_cd21ab565980e54fc4d12294ff276978.png?width=1200)
Photo by
qbannin
山梨でプーランク⑧ノヴェレッテ
こんにちは、ウチダユメミ(@yumemiob_sub)です。
山梨に移り住んで、約3年。
ぶどう農家を営みつつ、
オーボエの演奏やレッスンなどの音楽活動をしております。
2023年4月1日にYCC県民文化ホールで
オーボエを中心とした室内楽で全曲プーランクのコンサートを行います。
オーボエの魅力やワイン県・山梨だからこそ
フランスの作曲家・プーランクの素敵な曲たちを
広く山梨の皆さんに知って頂けたらいいなぁという想いがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1676640433735-rnMxH7EVau.jpg?width=1200)
プログラムノートをコンサートの前に公開
「 #山梨でプーランク 」note第六弾
それでは、本編へ!
ノヴェレッテ FP:47
ノヴェレッテ」とはドイツ語で短編小説の意味。
これはドイツの作曲家ロベルト・シューマンのピアノ曲集『8つのノヴェレッテ 作品26』にならったものである。
プーランクの作曲したこの曲は「3つのノヴェレッテ」としてピアノのために描かれた。
今回はこのうちの1曲目を木管五重奏で演奏する。
ハ長調で8分の3拍子。詩的で優しい雰囲気をもつ。
穏やかではあるが、細やかな装飾や中間部に現れる軽やかな楽想によって可愛らしい一面もみせる。
プーランクが「おば」と呼んで親しかった音楽愛好家である、リエナール夫人に捧げられている。
コンサートチケットインフォメーション
4月1日YCC県民文化ホールでのコンサートチケットのお申し込みは
下のリンクからも承っており!
![](https://assets.st-note.com/img/1676640609147-5czoDHVCIE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676640433792-6r3dBMLBPo.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ユメミ(オーボエ/ぶどう農家)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84906361/profile_8a8c6a1a288694f473296f3fe58883af.jpg?width=600&crop=1:1,smart)