
【夏のお役立アイテム③】 汗の嫌な臭いを撃退!女性におすすめの制汗剤5選!
ゆめかなう編集部の佐々木です。
梅雨が明けると本格的な夏が到来しますね。
そうなってくると気になるのが汗!
暑い日だと外に出ただけでじんわりと汗が滲み出してきますよね。
その汗の染みを防いでくれる画期的なアイデア商品を見つけたのでまずご紹介させていただきます。
汗染み対策アイテム
アイメディア 汗取りシート(ロールタイプ)

こちらの汗とりシートを適切な長さに切り取り、ワキに直接貼ることで洋服への汗染みをとめる効果を期待できます。
貼るだけ簡単なシールタイプでずれにくく、伸縮性がありぴったりフィットします。
消臭加工が施されているため汗臭の心配も不要です。

使い方は簡単!このような形でワキに合うサイズに切り、ワキに貼り付けるだけ!
臭いを抑えてくれるので、何回も購入してます!ただ、剥がしたあとピリピリします。それがなかったら、素晴らしい商品だと思います!
使用前に必ずパッチテストを実施し、はじめて使用するときは長時間使用せずに短い時間使用してみて問題がないか確認をして使用してみてください。
汗染みだけが気になる方はこれを使用してもらえれば大丈夫なのですが、洋服にしみるだけでなく汗に必ずついてくるのが、そう、臭いです。
一日中外出しているとツンとした嫌な臭いが身体を纏います。
脇にはアポクリン汗腺とエクリン汗腺、2つの汗を出す器官が密集しています。
なかでも、アポクリン汗腺は脂質やタンパク質などニオイのもととなる成分を多く含んでおり、その人特有の匂い=フェロモンの役割を果たしています。
アポクリン汗腺から出る臭いが強いとワキガの原因にもなるため、夏場は要注意!
臭いが重度の場合は美容外科などで治療が必要な場合もありますが、大抵の場合は制汗剤でコントロールすることが可能です。
そこで今回は汗かきにもオススメな制汗剤を紹介したいと思います。
おすすめ制汗剤
◆SNS
・インスタグラム:@yumekanau.me
・独立起業のノウハウ:@yumekanaume
・LINE相談コンシェルジュ:https://page.line.me/hyv5412s
◆会社:ゆめかなう株式会社 について
東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館20階
Email: otoiawase@yumekanau.co.jp / TEL:03-5288-5665(代表)
ゆめかなうコーポレートサイト:https://yumekanau.co.jp/
◆新規ビジネス、起業や自立、DX学習/ITスキルの習得なら「ゆめかなう大学」:
https://yumekanau.online/
https://yumekanau.me/ ※最新情報はメルマガで配信中
いいなと思ったら応援しよう!
