マガジンのカバー画像

自分の人生を創るアーカイブ集vol.1

22
運営しているクリエイター

#エンジニア

【デジタルビジネス勉強会コミュニティを発足しました】これから生き残る企画力•創造力がつきます

【デジタルビジネス勉強会コミュニティを発足しました】これから生き残る企画力•創造力がつきます

ゆめかなう株式会社の都築です。

あまり、売り込まないわたしから僭越ながらお知らせをさせてください。🤲

今回、勉強会サークルを開設してみました。

https://www.facebook.com/groups/2040210759461968/

デジタルやIT業界20年ほど居させていただいておりますわたくしは「エンジニア(技術)」と「事業やサービスの企画」の出身なんです。名古屋大学工学部の

もっとみる
エンジニアのキャリアゴールや教育カリキュラムについて。 CTO・CMO・CIO比較含め

エンジニアのキャリアゴールや教育カリキュラムについて。 CTO・CMO・CIO比較含め

お客様のIT人材の採用・キャリア設計(人材開発)のご相談を受けることがあります。

その中でも、弊社の「CMOサービス」のご利用をしたいという話も含め、既存のCOO、CTOとの職務の切り分け(業務分掌の設計)も、具体的に、どうしていったらベストな解になるのだろうかと、ご相談されることがあります。つまりが、組織戦略と採用・キャリア構築についてのお話です。

この内容を、NOTEにて共有しようとおもい

もっとみる
成功する人のコロナ下での時間の使い方・マインド

成功する人のコロナ下での時間の使い方・マインド

ゆめかなう株式会社の代表、都築です。現在、コロナ下の生活の中で、自分がしたほうがいいなと思う時間の使い方について、大実業家の方からもお伺いした内容でもありますので、書いておこうと思いました。

続きはこちらから



https://yumekanau.me/report/6681

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【株式会社ゆめかなうについて】
弊社は、インターネット

もっとみる
成功するネットアライアンス(提携)の入門-これからの自分の人生の舵をきるための知見アーカイブ集(1)

成功するネットアライアンス(提携)の入門-これからの自分の人生の舵をきるための知見アーカイブ集(1)

ゆめかなう株式会社の都築です。今日は、ネットサービスの「組手」についついて、簡単にてNOTEを書こうと思います。主には、メディアの成長で使ル使われるアライアンスについてです。

この知識は、CMO(マーケティング最高責任者)を目指すかたにも、これから事業を立ち上げられたり、プロダクトの成長をご担当する方にも、お役にたつ内容だとおもいますのでシェアしたいと思います。

「いっしょになにかやりませんか

もっとみる