![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132597578/rectangle_large_type_2_c7954e3b25cd89b4f915437cc64a901d.png?width=1200)
【月報】2024年2月まとめ:体調を崩しました
2月終わるのめちゃめちゃ早すぎません……!?
何もできていない感がすごいですが、振り返っていきます。ひたすら新しいお仕事を頑張った1ヶ月でした。
2月のニュース
本業の面談がありました
本業での働き方について上司とじっくり話し合いました。結論、今までと同じ雇用の形で継続することになりました。
1月までは副業の比率を高くしたいと思っていましたが、この1ヶ月で少し気持ちが変わってきたのと、彼にも「本業の方が安定してるから、今のままがいいんじゃない?」と言われていたのもあり、結果オーライかなと感じています。
体調を崩しました(継続中)
2月後半に体調を崩しました。そして、いまだ治らず……。最近は熱も出ました(泣)
原因は、上記の面談でめちゃめちゃ悩んで悩んで悩みすぎたことと、副業の新しい業務の連続で心身ともに負担がかかってしまったことかなと思っています。
実は、記事のライティングも体調が落ち着くまでしばらくお休みすることにしました。しばらくはオンライン事務のみでやっていこうかなと考え中です。
2月のお仕事
本業の稼働時間
84時間12分でした。有給も1日使いました!
全体的にいい感じの働き方ができました。
副業の稼働時間
37時間30分でした。ざっくりとした内訳は、会社の業務が29時間、記事執筆が8時間30分でした。
当初イメージしていたより稼働時間自体はそこまで増えていませんが、ほぼ毎日稼働していたので働きすぎた感が否めない……。
来月からはしっかり休日をブロックして、終日休める日を増やしていきたいです。
また、記事に関しては、初期の打ち合わせ不足が原因でほぼボツになり書き直しです……。ショックすぎていまだに書き直す気力が湧きません。とりあえず今は無理しない時期。
2月に書いたnote
結局、月報しか書けていないという……。
2月のインプット
インプットも全然できてないーーー!!!(泣)
【本】
・そのまま使える!ビジネスメール文例大全/平野友朗
【漫画】
・推しの子/赤坂アカ・横槍メンゴ
【映像作品】
・名探偵コナン 緋色の弾丸(映画)
ちなみに、ビジネスメールの本はすごく使いやすくて買って大正解でした!
3月こそ、もう少し本を読みたいなあ。
でも、3月は自分を労る1ヶ月にしたいので、無理なくいきます!
年次目標進捗
・読書:1/2冊(2/24冊)
・note:1/2本(7/24本)
・記事公開:0/1本(1/12本)
・終日フリー:4/8日(9/96日)
・平均睡眠時間:6時間32分/8時間
2月もお疲れ様でした〜!!
3月はとりあえず体調を万全にすることを第一目標にして、もっと休んだり自分を大切にする時間を増やしたりしていきたいです!