見出し画像

すずめの戸締まり感想

noteのほうにまだ映画の感想を
書いてなかったなーって気づいたので
今更ながら書かせて頂きます…!

明日、ちょうど金曜ロードショーでも
放送しますし良いキッカケかもしれない


映画は2022年11月16日に
劇場で観てきました!

すずめちゃんパネル✨
QRコードを読み込むと
草太さんとダイジンのボイスが
各4種類ずつ聴けました✨
反射して見にくいですが
扉の中にもセリフが書いてあったり🤭
写真スポットになってます


パンフやクリアファイルなどのグッズも
何点か購入しました!
ボールペンがなぜか完売してた…笑

特典第一弾の小冊子も頂きました!

明日の金曜ロードショーで
また再視聴したら
新たな気づきが発見できるかもしれませんね

前半部分は楽しい描写がまだ多めですが
後半部分は重めなシーンになってきますので
人によっては辛いと感じるかもしれません…
(警報音が時々鳴ります)

私はあえて明るく楽しい部分の
感想だけ書きました

以下、ネタバレなのでまだ
未視聴な方はお気をつけ下さい↓

《感想》

今回は泣かなそう!と油断したらラストのほうで泣いた…😭
4歳児にあのセリフ言われたら親御さんはきっと泣くと思う…!

・芹澤くんを一言で表すなら
「草太さん大好き〇〇志望の大学生」
↑〇〇の部分は劇場で確認して下さい笑

「芹澤、お前は一体なんなんだw」って
ポストしていた方を見かけてまさにそう…!笑
私は彼のことを「運び屋お笑い要因」だと思ってます😌✨

見た目は借金取りもしくはチャラ男にしか見えませんが、いい奴なので安心して下さい

あ、でもラストシーンは
「やっぱり詐欺師やん!」って思わず
ツッコんでしまいましたがw
色々な意味でギャップ萌えな所のある魅力あるキャラです(b゚v`*)

・新海さんの作品は細部まで描かれている&
情報量が多いので一回観ただけじゃ
見逃してしまう部分は出てくると思う
(気づいた方だけ楽しめる仕掛けが沢山あります)

・人間ドラマがよく描かれている

・どのキャラに感情移入できるかで
ストーリーの見方が変わってくるのが
面白いし感動できる

・前半は猫とイスの追いかけっこ&バトルでアクションシーンが多め

・名探偵コナンのコナンくんやポケモンのサトシくん並みに運動神経が良すぎるイスとすずめちゃんのアクションシーンも見所です✨

・すずめちゃんと草太さんの戸締まり横断旅(九州〜東京)

・草太さんはヒロイン(職業も分かるよ)

・草太さん大好き芹澤くん(アッシー係)

・芹澤くんの「すずめちゃん!君を探してたんだよ!」に狂気w
え?あれからずっと探してたの?笑

・芹澤くんは草太さんのことがめっちゃ好きってことは伝わったよw(ある意味ストーカーに近い)

・芹澤くんはある意味草太さんのストーカーなんじゃ…w

お茶の水駅周辺を知っている方には
伝わると思いますが、
お茶の水駅前にスポーツカーで
待機しないで下さいよ、芹澤くん…

目の前に交番あるし捕まるよw

・後半は芹澤くんが出てきてある人を救うためにややこしいドライブ旅になる

・芹澤くんの「闇深けぇ〜w」ボイスが最高でした!

・草太さんの「すずめさ〜ん!」と呼ぶ声が好き(北斗くん良い声すぎる✨)

・新海さんはジブリをリスペクトしてるのがめっちゃ伝わる

・全体的にキャラの声が合っていたので違和感なく楽しめました!

・神木くんの歌声が聴けますよ✨笑

・俳優さんが殆どなのに皆さん上手いよ!

・神木くんはどのキャラを演じてるか速攻で分かりました!笑

・自転車を漕ぐ環さんが逞しくてカッコイイ!

・イスが可愛すぎる!

・階段と坂道が多め

・今回も雨や電車のシーンが多いよ✨

・所々、有名な曲が出てくるのでどのシーンに使われているか探すのも面白いです♪

・空や水の描写がとてもキレイ

・マックやローソンなど協賛してるお店が映画に自然と出てきて良いよ✨
Spotifyも出てくるし

・「また会いに行くよ必ず」と電車に乗る前にすずめちゃんを抱きしめる草太さんが良かった!

・物語の冒頭部分とすずめちゃんと
4歳児のすずめちゃんが会うシーンが繋がる

冒頭部分に出てくる女の人って未来(現代)の
すずめちゃんだったのか!


これから観る方は冒頭部分の
過去シーンの部分を覚えておくと
後からあの時の女の人って〇〇だったのか!
って分かり、とあるシーンで繋がります


見終わった後にハウルをふと思い出しました…😌

#アニメ
#映画
#すずめの戸締まり

いいなと思ったら応援しよう!

うたねラボ🐾
宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートはクリエイターの活動費に使わせて頂きますね♪

この記事が参加している募集