
本格パスタ麺を作ろう、いつか!【2024年12月食事記録】
良質なタンパク質を摂りたいです。
デュラム小麦をKALDIで買ってきました。良質なタンパク質が摂れるなんて素敵。なんと賞味期限の迫ったお買い得品でもありました。しかし、私にはまだ手を出すのが早かったようです!
パスタマシーンがないとデュラム小麦のパスタ麺を伸ばしたり、そばみたいに細く切るのは私には難しいです。パンより力が必要です。パンより作った方が安上がりだと思った私が浅はかでした。
ラビオリを作ったらもったいなかった




ラビオリ作って切れ端は捨てられません。かといって打ち粉をしたので、再び丸めて切るのは硬くて無理です。それで、わざわざ手間をかけて、餃子みたいにカッテージチーズをサイコロ状に切って、中に包んだのに可愛くない見た目のパスタになってしまいました。出来上がった麺はモチモチしていました。材料に卵を使っているので満足感もあります。粉ぽさは感じなかったです。


普通のパスタはこんな色





新しい相棒とパン
12月に急にホームベーカリーが発酵しなくなったので、新しいものを買いました。冬はぬるま湯を使った方が良いらしいです。その方がパンがよく発行するんだとか。気温を気にしながら、ホームベーカリーを日常使いするのはなかなか難しいですね。以前より機能の充実したホームベーカリーです。ただ2斤は焼けません。高級なホームベーカリーには、1斤しか焼けなかったり、0.6斤なんてものもあったんですが、小さすぎませんか?割に合わない気がするんですが、よっぽど美味しく作れるのか、興味は沸いたものの買う気がしませんでした。






今月の外食と惣菜









外食3回は多いですね。11月よりスカスカに過ごした気がする12月。食事は割と充実していたようです。
食事写真まとめ
他の記事のネタにした料理も多いので、今月もYouTubeにまとめました。来年は毎月料理写真を月一回動画にしたいと思います。そして、年末に振り返りたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
