![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159614786/rectangle_large_type_2_7fda3b88ed5491e0b1003f4074a6097d.jpg?width=1200)
全粒粉パンを焼いておうちでカフェ気分 第五十回「雨の日にしたいこと」
やる気が出ない時雨の日和。全てが些事ですませたらいいのに。あれもこれもと気がせく。
小麦の匂いが嗅ぎたくなり、残っていた全粒粉をはたいてパンを焼いた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159619981/picture_pc_8387b75231246dd0c21ed9d9255616ed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159619980/picture_pc_6a3d33eb251b020b40b60dd0dbace803.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159619983/picture_pc_bf85cd673cffec2b2cb5fb3307b6e050.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159619984/picture_pc_4fc1f5a25374883a88b3745a38d4927e.jpg?width=1200)
強力粉と半々でレシピを参考にしながらの目分量。形は悪いが、まずまずの出来に仕上がった。焼きたてはふわふわでナイフが入りにくい。四角いパンは翌日まで冷まし、丸く作った方は冷凍した。
翌日の朝は、我が家に間借りしている猫たちに起こされ(私が猫の敷地に間借りしているのかもしれない)、仕方ないから張り切って冷ましたトーストを再び焼いた。焼けたパンを冷ましてまた焼くという一見無駄な作業。これが、喫茶店気分で楽しい。夢の中で喫茶店をやりたくなる。
パンをホームベーカリーで焼いた時に、ゆで卵を作って、潰してマスタードとマヨネーズを混ぜておいた。完成したゆで卵をつぶす罪悪感がまたいい。丁寧な仕事をしている気になる。分厚く切ったパンには玉子を挟まずそのままのせた。オープンサンドだ。
いつかピクニックに使おうと百均で買っておいた蓋付きの紙コップを出して、デカフェを淹れた。カフェイン97%カットの豆を挽かずにすむインスタントコーヒーだ。
早朝5時44分。ちょっと早いが、まあいいだろうと朝ごはん。夜明け前にやっている喫茶店なんてまずない。眠気覚ましに作った朝ごはんで非日常を味わう。香ばしい朝のひと時は眠たくても楽しいものだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![猫様とごはん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137760321/profile_7a442d0443f8ef224a73f6f133d62195.png?width=600&crop=1:1,smart)