薬草とハーブでカメムシを撃退しました 「晴れの日」第二十一回
今年もカメムシやってきました。けれども、軍隊で襲来はしませんでした。
家庭菜園4年目。ようやくハーブでカメムシを追い払うことができたようです。
カメムシに勝ったのです。
ピーマンに花が咲いてもついてない!
ハーブだらけにしたのが功を奏したのでしょうか。
GWに近くの農家さんの畑を見たらナスのそばにマリーゴールドを植えて、隣の畝にモヒートミントを植えていました。
さっそくミントを植え替えて真似してみました。マリーゴールドはまだ芽が育っていません。
しかも、カメムシの撃退にアルコールはあまり必要ありませんでした。アルコールを使っても雨が降ったら落ちてしまうということでしょうか?昨年はアルコールで除虫剤を作ったので、もったいないことをしてしまいました。
もちろん一長一短はあります。
カメムシが来なくても、ハーブを好む虫はいます。もうそれらの虫を排除することはできません。
何よりも我が家がハーブ畑になってしまっているので、ハーブが手に負えなくなるのは困るという人は多いでしょう。
けれども、それでカメムシが来ないのであれば、私としてはいいかなと思いました。
カメムシを駆除するのではなく、来たくなくなるような環境を作ることが大事だったのですね。
もちろん全くいないわけではありません。しかし、我が家では繁殖していないようです。少なくとも、野菜苗のそばでは。
ミントをとことん濃ゆく煮てカメムシ撃退
実を言えば、今からカメムシ対策されても手遅れなのかもしれません。最初からカメムシが来ないようにしておけば、カメムシは繁殖しないでしょうが、カメムシが既にたくさんいる状態であれば、いちど全部殺虫して、改めてカメムシが来ないような環境作りが必要なのかもしれません。その辺は専門家じゃないので、詳しくは分かりません。
あらゆる虫除けにはラベンダーが効果的
幼虫はいるんです。前述したように蝶の幼虫が。しかし、もうそれはいいとして、カメムシの次に来て欲しくないのが蚊です。
蚊には昨年ラベンダーが効果的だったような気がしているので、生き残っているラベンダーに咲いて欲しいのですが、なんと今年はいまだに花が咲きません。昨年夏から秋か冬に咲いて、それきりです。
花が咲かなくても効果があるんじゃないかと玄関にも1つ置いてます。しかし、昨年と違って5月に既に蚊に刺されてしまいました。
ディルやフェンネルやカモマイルの葉っぱにカメムシはつかない?
カモマイルの端 葉には、蜂など多くの虫がつきます。一方で、細い葉っぱにはそんなに虫がいないようです。日陰にならず、風に揺れて、安定感がないからでしょうか。もしかしたら、香りにも効果があるのか。
よく分かりませんが、何らかの効果を期待して前庭にあったカモマイルやスティッキオなど葉っぱが細いものを、裏庭の畑に植え替えました。
ドクダミもカメムシが来にくくなると言われるそうですが、昨年の効果を考えるとどうでしょうか。
カメムシの次に退治したいあいつ
これから先の季節、ご遠慮したいものといえば、植物につく大量の虫だけではありません。
「カビの繁殖を防ぎたい!」
こちらも切実な願いですよ。
ミントには防虫だけでなく、防菌効果があります。我が家で数年育てているタイムにも、抗菌や殺菌効果があります。
さらに我が家で今年から育てているハーブで似たような効果が期待できるものを見つけました。
スイートマジョラムです。
スイートマジョラムの精油はリラックス効果や消臭効果が期待できる上にカビの繁殖を防ぐので、マスク等の内側に少し散布すると良いそうですね。
芽が出てきて育ってはいるので、もう少し育ったら、積極的に利用していきたいと思います。ただ、梅雨の時期を外したら、秋に成長してきても、今年はまだ利用できなさそうです。
今年はタイムとミントの生育が良かったので、水虫や真菌にかかりたくないと思い、5月のゴールデンウィークあたりから、洗面器にぬるま湯とハーブを入れたフットバスを再開しました。
これらのハーブがペットにも使えたらいいんですけどね。犬や猫が真菌にかかると知り、戦々恐々としています。飼っている猫たちがかかったら、、、。昨年アロマピローを作ろうと思ってて調べたら、猫にもローズマリーなどはダメでは無いらしいので、ローズマリーの匂い袋を枕にいれたら、枕カバーから匂い袋を器用に取り出し、猫が引き裂いてばらまいてしまいました。
ラベンダーの花は咲かないし、ローズマリーは我が家で育たないんですよね。
以前にお試し価格で買ったペット用のオーガニックミストには、成分表記にカンゾウやカモマイルの花のエキスと、ローズマリーの葉のエキスがありました。
今年は5月にカモマイルがよく花を咲かせてくれました。ただ精油をとるほどたくさんとってあるかといえば、それには心もとない量です。抗炎症作用があるらしいので、虫に刺されてからなら効果があるかもしれませんが、その時にはもう薬に頼ると思うので、出番がないですよね。リラックス効果を期待するくらいでしょうか?
とりあえず、ペットの病気の予防には諦めて、フットバスに使ったミントやタイムやスイートマジョラムのお湯を流すなどして防菌・防カビに努めたいと思います。
恥ずかしい話、流し台がすぐカビ臭くなるのですが、煮詰めたミントエキスを流すとしばらくは臭いが取れます。
最もたくさん育ってくれているミントを有効活用して怠惰な私でもできる方法で少しでも清潔な環境を目指していきたいです。
よろしければサポートお願いします。いただいたものはクリエーター活動の費用にさせていただきます。