【授業小話】28の段
1・2年の生物基礎の授業
最近は酵素をテーマにしている。
私の授業では、高校の生物の教科書には掲載されていないものの、導入として消化酵素について考える機会をつくっている。
そんな中での生徒とのやりとり
私:タンパク質を消化する酵素は何だろう?
生徒A:ペプシン。
私:そう、ペプシンですね。
生徒B:(小声で)ペプシ?
私:それはコーラや!
私:脂質を消化する酵素は何だろう?
生徒C:えっ・・・リパーゼ?
私:当たり!
生徒D:ヘパリーゼ?
私:それはアルコールを分解するもの!私がいつもお世話になってるやつや!
一同失笑